ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ベイダー卿
ベイダー卿
ただいま伊藤さん2匹撃沈しました。ゲヒゲヒ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月23日

Spectator



コーホー

ベイダー卿でやす。


なんか今日はぱっとしない1日でした。

こんな気分の時は読書でもしますかー。


というナイスなタイミングでアマゾンさんいらっしゃいましたー。


おもろそうな本を手に入れたのでご報告です。




続きはコチラでやんすよ
Spectator



Spectator 第16号
MOUNTAIN HIGH LIFE

2006年の雑誌ですが、1冊まるごとバックパッカー特集。

中にはこんなコアなおっさんが写ってたりします。

Spectator




もちろんホーボー師匠も執筆してますよー。


今夜はこの雑誌眺めながら

バーチャルバックパッカーを楽しむことにします。

おやすみー。







タグ :Spectator

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
食器考
蒸し器共同購入組合の皆様朗報です。
業務連絡
なにもない週末
なんとなくな日常
ライター考
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 食器考 (2012-05-08 23:03)
 蒸し器共同購入組合の皆様朗報です。 (2011-09-08 23:03)
 業務連絡 (2011-09-05 21:52)
 なにもない週末 (2011-09-04 14:03)
 なんとなくな日常 (2011-07-27 23:26)
 ライター考 (2011-06-27 23:06)
この記事へのコメント
あれ!この雑誌ってまだあったんですね!
若かりし頃定期的に読んでいた記憶があります!

こんな特集もしてるんですねぇ。

どうです?
ホーボーな夢見れました?(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年02月24日 08:54
>my-reds様
若い頃からずいぶんコアな雑誌を読んでいたのですね。
結局ヒマなので、雑誌は読まずに一人ポチ大会してました。酔っぱらいは怖いですなー。
Posted by toratakeda at 2009年02月24日 10:20
読まなかったんですか!!!

しかも、もっと危険なポチ大会!!!だなんて。

一人で大会なんて!何を競ってたんですか!!!

コメントせずにはいられませんよ・・・
Posted by my-redsmy-reds at 2009年02月24日 10:47
>my-reds様
もちろん嫁メーターの針を見ながら、オーバーヒートしないよう何回ポチできるかの大会です(爆)
すでにオーバーヒートしてる気もしますが、そこはオイラ冒険者ですから(お気に入りに登録されているホーボー師匠のエッセイにかなり影響受けてます(笑))
お急ぎ便ですから、今晩わっさわっさ届いてるはずですな。ワッハッハー。
Posted by toratakeda at 2009年02月24日 11:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Spectator
    コメント(4)