ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ベイダー卿
ベイダー卿
ただいま伊藤さん2匹撃沈しました。ゲヒゲヒ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月25日

桃源郷 再び




Blog休止中の僕ではあるが

「Blog書かなきゃオメーに価値なんかねえだろ」

「書かないとどうなるかわかってんだろうな」



脅迫なのか励ましなのかよくわからない
ありがたいお言葉を頂いた。


よって然りげ無く書いてみる事にする。


桃源郷 再び





ああっ
そういえば私事ではあるが
この秋も転勤を免れた。
この北の大地に少なくとも来年の春迄は居る事が出来る。
家族には申し訳ないが正直嬉しい。

しかし僕が残ったとはいえ、当然この北の大地を離れる方もいる。
その方達の送別会第一弾が先週末の金曜日行われた。
組織に属するただの会社員である僕が断れる訳も無く参加することに。
送別会を途中で抜け出し家に着いたのが午前過ぎ。
既にペロンペロンである。

ぺろんぺろんで電話する。

「終わりましたー」
「了解」

30分もすると家の前にハイエースが到着する。
yamamooo技術顧問である。

荷物を積み込み出発するが道中全く記憶がない。



気が付いたらそこは桃源郷だった。


こんな状況の僕を迎えに来てくれ
一晩中運転してくれたyamamooo技術顧問。
一言くらいしか文句も言わず、いつもの爽やかな笑顔で起こしてくれた。
ありがとう。


車からチャリンコに乗り換え、渓に向かう。

桃源郷 再び



天気は快晴。

桃源郷 再び



気持ちの良い事この上無し。


今回は二人なので
思うがままに渓を巡る。

桃源郷 再び




渓にはうっすらと秋の気配が経ち始め
前回のような喰い付きはない。

それでも良姿の虹鱒子が釣れた。

桃源郷 再び




「今年はもう終わりかな」

「えっ、まだしばらくイケルんじゃない?」

「でも良い年だったね」

「そうだね」


静かに竿をたたみ、渓を後にした。





基地に戻り、祝杯を挙げる。

桃源郷 再び



ここでもyamamooo技術顧問に腕を振るって頂いた。

桃源郷 再び


桃源郷 再び


桃源郷 再び



旨い。

旨い。

旨い。


今年を振り返りながら1杯。

来年の構想について1杯。

虹鱒子を想いながら1杯。


杯を重ねる毎に幸せを実感する。

夢か現か

桃源郷の夜は更けて行く。







翌朝日曜日

本日も快晴。

桃源郷 再び



しかし二人とも立ち上がらない。



「まあいいか」



桃源郷に来て釣りをしない贅沢を堪能する。

そういえばタンタカ特別顧問と二人で釣りしていた時は毎回こうだった。
あの時はただ単に二日酔いで釣り出来なかっただけではあるが。

でもあれから仲間が一人増え二人増え、今では沢山の仲間に囲まれる。

幸せも喜びも倍数で増え続けている。

感謝の気持ちも。






昼過ぎ迄だらだらして僕達は桃源郷を後にした。

ありがとう。

そう言い残して。






Team Brad Pitt


Special thanks ・・・

Mr.Yamamooo



Photograph by Mr.Yamamooo & Beider

2012.09.22-09.23 beider 





追記

チームブラピの皆様へ

朝起きたら私のカーミットチェアがビリビリに壊されていました。
やはり獣はいるようですよ!!
イーヒッヒ!!












同じカテゴリー(Team ブラピ)の記事画像
チームブラピ 桃源郷
チームブラピ 渓を巡る
最新鋭機導入
チームブラピ 壁
チームブラピ 遠征
チームブラピ Defeat
同じカテゴリー(Team ブラピ)の記事
 チームブラピ 桃源郷 (2012-09-05 23:38)
 チームブラピ 渓を巡る (2012-07-18 21:57)
 最新鋭機導入 (2012-06-17 23:21)
 チームブラピ 壁 (2012-06-11 00:12)
 チームブラピ 遠征 (2012-06-07 23:58)
 チームブラピ Defeat (2012-05-28 23:43)
この記事へのコメント
破れた個所はちゃんと「びろびろ」着けて直さなきゃダメっすよ!!(爆)

オイラ、チーム・ブラピじゃ無かったから
椅子は壊され無かったよ!!(笑)
Posted by yamamooo at 2012年09月25日 23:15
>yamamooo技術顧問様

どうもですー。
たいへんお世話になりましたー。

いやいや
コレは僕の憶測ですが「びろびろ」が触れる位置だけがやられているのですよ!!
やはり「びろびろ」に魅惑された獣の仕業かと!!

獣までも魅了する「びろびろ」。
起業して週刊ジャンプの裏表紙に広告出しませんか???
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2012年09月25日 23:22
記事より何より その 「びろびろ」が気になる・・・w
購入できますか?www
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年09月25日 23:52
>かずと&みゆき様

どうもですー。

購入は可能でございます。
しかし職人によるひとつひとつの手作りになりますので納期が未定です。
価格もそれなりにしますがよろしいでしょうか?
また未成年の場合は保護者の同意が必要です!!
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2012年09月26日 00:02
おはようございますー。

やはり師匠の記事を読まないと一日が始まりません…
月一でもup希望っす!!
Posted by ロンデイ at 2012年09月26日 07:09
例の「びろびろ」って
只の「びろびろ」では無かったのですね。
あの「びろびろ」を財布に入れたり・・・
その「びろびろ」をペンダントにしたり・・・
かの「びろびろ」でナニをアレしたり・・・
夢の「びろびろ」!!ですねw
Posted by KedamaKedama at 2012年09月26日 17:39
>ロンデイ様

どうもですー。

ありがとうございます。
そのように言って頂き、月1で良いのかと安堵しております(笑)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2012年09月26日 22:08
>Kedama様

どうもですー。


例の「びろびろ」って
只の「びろびろ」では無かったのですよ。
あの「びろびろ」を今購入すると・・・
その「びろびろ」がなんと・・・
かの「びろびろ」がもうひとつ・・・
夢の「びろびろ」天国ですわw
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2012年09月26日 22:11
出遅れですが・・・

先ほどビデオ映像の整理をしていたら

「廃人キャンプ」を振り返る酔っ払い2人の

画像が出てきました。(撮った記憶無し)

最高に笑える会話が記録されてます。

伝説の「マシン事件」を語る2人の会話は

販売できる内容になってます。

次回タンタカ野営場で公開致します。(爆)
Posted by タンタカ at 2012年10月03日 01:34
>タンタカ特別顧問様

どうもですー。

全く記憶にございませんが、昨年の今頃何を話していたのか?興味がございます。
是非とも公開を希望致します。
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2012年10月04日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
桃源郷 再び
    コメント(10)