ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ベイダー卿
ベイダー卿
ただいま伊藤さん2匹撃沈しました。ゲヒゲヒ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月08日

悲しい悲しいお話



コーホー

どうもです!!

最近ブログをなかなか更新できないのは理由がありまして。。。


やっちまったんです

ドゴーンと!!


raid1を組んで喜んでたオイラのパソコンがぶっ飛びました

大事な、大事なデーターが

ドゴーン

です男の子エーン


その復旧作業にこの何日か追われてましたパー


今回はこんなお話です!!



raid1を組んで大喜びのベイダー卿は

さっそくピクチャーやミュージックなどのドキュメントファイルを

raid1を組んだハードディスクに移そうとしました。

ここで第1の失敗です!!

この時酔っ払ってやったのがいけなかった!!

やり方を間違えて、ドキュメントファイルが消えちゃったんです。

実際には隠しファイルで存在はしてるのですが、プロパティからの移動ができなくなっちゃった。

完璧主義のベイダー卿はコーホーコーホーいいながら、いろんなこと試しました。

でも復元など何やってもダメ

しかもraid1組んだ時に、喜びのあまり過去のバックアップファイルを「もういらんわーい!!」と捨てたのもアダに。。。

第2の失敗です!!



でもこの段階ではまだ大事なファイルが残っているのでまだ余裕ぶっこいてます。

ふん。ビスタ入れ直しゃいいんでしょ!!

ベイダー卿はおもむろに再インストール行いました。

ぶいーン

よしオッケーですな!!

今度はちゃんと正規の手順でドキュメントファイルを移し

あとはもともと入っていたソフトをインストールすれば終わりっと!!

思った矢先です!!

アレッ!!なんか色おかしくない???

そうです!!

グラフィックドライバを更新するの忘れてましたタラ~

え~っと nvidia のサイトはっと!?

ここでベイダー卿は最大の第3のミスを犯します!!


酔っ払ってなにも考えず

ポチ ポチ ポチ ポチ

っといろんなドライバを入れていると

たぶん悪評の高いnvidiaのネットワークドライバだと思うんですが

ソイツをインストールした瞬間

raid1が解除されました!!

恐ろしい通知が!!

あかーん!!


っとベイダー卿はさまざまな策を講じましたが

後のマツリですタラ~

どうやっても raid1を再構築できません!!

ここでベイダー卿は第4のミスです!!

もう一回再インストールすればどうにかなったかもしれないのに


酔っ払ってたんですーーーータラ~


ハードディスクの構築ツリーのデータを消しました!!

たぶん???





パッと大事なデータが

ドゴーン

消えました!!

残念


そのあと必死にデータを探して

家族の写真は別に保有するMACBOOKにバックアップありました!!

音楽のファイルも Ipodから引っ張れそうですチョキ


でも

でも

大事に取り貯めてた

ガンダム

Zガンダム

ZZガンダム

のDVDのファイルはきれいさっぱり消えてましたタラ~


ガンダム30周年なのに~

ひさびさに大好きなキュベレイでも見ながら

酒でも飲もうかと思っていたのに~~

後の祭りです!!



くそーーーーー


ベイダー卿はさらに飲みます!!

ヤケクソです。


コーホー

そうだ

パソコンなんかにデータ入れとくからダメなんだーーー怒

ナスだーーーーー!!


激しい怒りとともに

黄金のスーパーベイダー卿に変身!!



アマゾーーーンでてこーい!!


ポチ




届きましたよガーン

さっそく

悲しい悲しいお話



BUFFALO Link Station RAID機能 省エネ ネットワーク対応HDD2TB LS-WH2.0TGL/R1

34480円なりーーー

まあ2TBのナスにしては安いのかなーーー???




でも raid1組むためにかったハードディスク

8000円

合わせたら

欲しかったハヤリの小さなノートパソコン買えたヤーンタラ~


ソイツがあればキャンプ場でもブログ更新できたのに~~



悲しい


悲しい


お話でした・・・・






同じカテゴリー(日常のお買い物)の記事画像
買ってみた
大失敗っすよ
引退宣言
夏のオサレ
大物が届いたヨン
こんなん買ってみました!!
同じカテゴリー(日常のお買い物)の記事
 買ってみた (2011-06-30 23:19)
 大失敗っすよ (2010-01-25 22:23)
 引退宣言 (2010-01-23 22:13)
 夏のオサレ (2009-09-07 22:25)
 大物が届いたヨン (2009-06-25 23:24)
 こんなん買ってみました!! (2008-12-26 21:33)
この記事へのコメント
toratakedaさん



PCまったく
わかりません。

大変そうなのは
伝わってきますが、、、、
悲しいのですね。
(ρ_-)o


、、、、でも


私 超~~~~~~~~~


うれすぃ~~~~~
うれすぃ~~~~

う、れ、すぅぃ~~~~~~


11日 !!


マイコーさん!!!

泊まりOK~~~~~


やった~~~~

(^O^)/

うれし~な~
うれし~な~

やったぁ~
うれし~な~
(*^ー^)ノ
Posted by yuma11 携帯 at 2009年01月09日 00:07
>yuma11様
おめでとうございます!!
これで11日は4人です!!楽しい夜になりそうですな!!
Posted by toratakedatoratakeda at 2009年01月09日 00:23
こんちは。

風邪、悪化の一方ですが週末の望みは捨ててませんよ・・・

あ、今更なんですがRAIDは0+1が良いかと思います。
RAID5も良いですがメンテナンス性を考えるとちょっと・・・

コンシューマー向けのNASは速度が遅くなりがちなので、ウチはバックアップ用に使っていますー
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年01月09日 01:07
それはそれはご愁傷さまでした…
11日は、行けても皆さんについて行けるテンションに持っていけるかが心配です(笑)
Posted by ぶる at 2009年01月09日 08:38
>dreameggs様
おはようございます。
RAID0+1ですか!!そうするとRAIDカードが必要になりますね!!
NASはやっぱり遅いですか!!まだ組んでないんですが、やっぱりバックアップで使ったほうが良さそうですね
Posted by toratakeda at 2009年01月09日 10:59
>ぶる様
いえいえボクのほうが心配ですよ(笑)
Posted by toratakeda at 2009年01月09日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
悲しい悲しいお話
    コメント(6)