2012年01月15日
2012年01月12日
新春野営
今年も活動を開始した。
昨年もこの連休で活動を開始したはずだ。
でも今年は昨年とは違う。
昨年は皆で新春をお祝いした。
自然と皆が集まった感があったが、今年はその気配がない。
今回も前日まで予定が入らず、無理行ってご同行させて頂いた。
愚痴を言っているのでは無い。
昨年はキャンプというカテゴリーで皆が集まる事が出来た。
それが段々と細分化され始め、皆が各々独自のカテゴリーを持ち始めた。
いつまでも宴会キャンパーではいられないと言う事であろう。
各々が自身の興味ある次のステージに向かったのだ。
喜ばしい事である。
そこで僕はと言うと
やはりスタンスは変わらない。
キャンプはしたいし、釣りもしたい。
もちろん山にも行きたい。カヌーもしてみたい。
あっ、そうだチャリンコやマラソンも。
欲が深い。
あれもこれもしてみたい。
故にどれも中途半端なのかもしれない。
そんな僕でも少しずつ前に進みたい。
今回野営をご一緒させて頂いて、僕は次のステージを垣間見た気がする。
そんな今年一年を占う様な野営であったのだ。

2012年01月10日
2012年01月08日
2012年01月08日
2012年01月07日
2012年01月06日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
と素直に言えないくらい年が明けてしまった。
年末から年明けまで
酒の匂いがする方に
フラフラフラフラと流されていたら、
もうこんな日付になっていた。お詫び申し上げる。
さて今年の正月ではあるが、完璧なる寝正月なるものを追求してみた。
ご存知の通り長引く不景気により、我が帝国軍もボーナスカットである。
とてもではないがあの方やこの方のように旅行など出来ようもない。
よって泣く泣く寝正月を満喫したのだ。

Posted by ベイダー卿 at
23:37
│Comments(8)
2011年12月31日
ありがとう
無事関東に戻ってマッタリとしております。
今年も一年ありがとうございました。
なんかデカい鮫が浮いているのですが・・・
何なんだろう。
また来年!!
Posted by ベイダー卿 at
12:59
│Comments(12)
2011年12月27日
2011年12月26日
無事帰還
遅れに遅れまくって
なんとか帰還した。
アブネエ。
でも帰って来たらサンタさんからプレゼントが届いていたよ!!

patagonia
ストームなんとかパック
防水パックである。

中にはこんなカメラバックまで付属。
写真撮らないのに・・・。
幸せだぁ〜〜〜。
もちろん
自作自演である。
2011年12月26日
2011年12月25日
2011年12月25日
2011年12月21日
遭難のしかた教えます。

遭難のしかた教えます
丸山晴弘 著
yamabooks
1999年4月20日初版
先日かずとさんに教えていただいた。
amazonで1円で売ってますよと。
ほう、1円ですか。
それならオイラでも買えるなぁと買ってみた。
1時間もあれば読み終えることが出来る本ではあるが面白い。
読み終えて解ったことは
僕は遭難予備軍だということだ。
ほぼ全ての項目で山には向かないらしい。
特に下準備。
地図の読破やルートの編集など山に行く前にすでに遭難しているようだ。
なるほど。
明日
参勤交代だというのに
荷造りもせずこんな記事を書いている僕はやはり遭難予備軍なのかもしれない。
あーーー
めんどくせえ
2011年12月20日
火曜日ですね。
仕事中
ラーメン食べて
口臭い
怒られた。
字余りすぎ
解る方には解る一句?である。
今晩は
ベイダーです。
火曜日ですね。
火曜と言えば
週末まであまりにも遠く
かといって先週末は遠い昔の様。
火曜の夜をいかがお過ごしであろうか。
2011年12月19日
どうでも良い話
ホント
どうでも良い話なのだが・・・。
ここに先週末の忘年会の写真がある。
写真は載せない。
どんな写真かと言うと僕とkedama氏が寝ている写真だ。
僕のカメラに何故僕の写真が?と普通ならば不思議に思うところではあるが
僕の場合いつもの事ではあるのであまり不思議に思わない。
問題はその寝顔である。
僕はホモではないがkedama氏の寝顔、なかなか男前である。
問題は僕だ。
醜い。
半開きの口。
ああおぞましい!!
美意識の塊である僕がこんな写真認めて良かろうはずが無い。
よってPhotoshopにて加工を開始した。
この師走の忙しい時に暇だなとお思いであろう。
暇である。
独り酒を呑みながら黙々と加工する。
駄目だ。
どう加工しようが美しくならない。
醜いままだ。
ここで僕はフッと思い至った。
こんな顔が隣で寝てたらやだなと。
改めて思った。
よくうちの嫁はこんな顔した男の隣で眠れるものだと。
なかなか偉大な嫁だ。
自画自賛で申し訳ないが
久々にクリスマスプレゼントでも買ってやるかと改心した事を報告しておく。

この酒は旨いねぇ。
2011年12月18日
忘年会
今週末
鍛高野営場にて忘年会が開かれた。
この師走の忙しい時期である。
皆さんお忙しいらしく盛大にとまではいかなかったが
呑んで喰って多いに盛り上がった。
その様子を少しお伝え出来ればと思う。

2011年12月13日
火曜日ですね。
今週末、鍛高野営場に集まる皆さんへ
ひとり1品料理持ち寄りになりました。
調理の関係がある為、できれば完成形をお持ちいただければと存じます。
僕はと言えば・・・
今週末作成したパエリアを持って行こうと思ったのですが・・・