2012年01月15日
MOHUMOHU Hike
コーホー
ベイダーっす!!
今週末
モフモフパウダーの中をハイクって来ました。


快晴の天気の中
前日降り積もった雪が
モフモフ
モフモフ

正月に溜め込んだカロリーを一気に使い切る。
隊列組んで
Go Go Go

もうモッフモフ
僕は初めてスノーシューをまともに使ったけど
なんだ。良くできた道具だと再確認。
いままでテン場を踏み固めるしか使ってこなかったことを後悔。
正直楽しい!!
雪だ!!
雪だ!!
ワイワイ言いながら歩いてたらもう到着!!
今夜の豪華ホテル

管理人さんに挨拶を済ませ
カンパーイ!!
今回はテントも寝袋もいらない山小屋泊。
ザックの中は食べ物とお酒で一杯だ!!
飽食の宴開始!!!
失ったカロリーを取り戻す大切な作業

ああっ
背後に写ってるの小栗旬かと勘違いしそうだけど僕です。
すいません。イケメンで。

こんなランプの下でバーボンを呑み、語らい合う。
話は尽きない。

外は-17度の寒さ。
暖房の効いた温々な部屋ではないが、薪ストーブの仄かな暖かみが心を癒す。
管理人さんの消灯の合図で
おやすみなさーい
翌朝
慌ただしく出発する皆さんを眺めながら
のんびり朝ご飯。
山小屋の朝は早いのだけれども
僕達は別。
この夢の様な時間に少しでも長く居たい。
名残惜しがる僕達に
管理人さんは秘密の場所を教えてくれた。

秘密の場所で
Yeahoooo!!!
仕事で参加出来なかった撮影班にも聞こえたはずだ。
今回モフモフのパウダスノーを堪能しまくった。
寒いけど楽しい。
次回は僕もスノーボードを背負っていこう。
もっともっと楽しいはずだ。
今も楽しいけど、もっともっと楽しいことがこれからも待っている。
地震 雷 火事 親父
感謝

Special thanks ・・・
" BJさん Pooさん "
" かずとさん みゆきさん "
Photograph by Mr.Bj & beider. Thanks!!
2012.01.14-15 beider 2012.HIKE 1発目・・・
Posted by ベイダー卿 at 21:39│Comments(16)
│Hiker
この記事へのコメント
はじめまして、新着からきました。
いやぁ、もふもふなんて大好きな響きですね!
そんな中ブリザードでやばかった僕。
なんてへぼい。
小栗スンさんのようにカッコよいスノーハイカーになりたいっす!
しかし、巻末の書き方が、フォトグラファーに対するあてつけにしか見えないのは気のせいでしょうか
いやぁ、もふもふなんて大好きな響きですね!
そんな中ブリザードでやばかった僕。
なんてへぼい。
小栗スンさんのようにカッコよいスノーハイカーになりたいっす!
しかし、巻末の書き方が、フォトグラファーに対するあてつけにしか見えないのは気のせいでしょうか
Posted by 江別在住遭難男 at 2012年01月15日 21:49
> 江別在住遭難男様
どうもですー。
何を言っているのですか!!
僕はただ来なかった撮影班を死ぬ程後悔させてやろうと横しまな気持ちで一杯なのですよ!!
ああ、そのままでしたね!!
当たりです(笑)
どうもですー。
何を言っているのですか!!
僕はただ来なかった撮影班を死ぬ程後悔させてやろうと横しまな気持ちで一杯なのですよ!!
ああ、そのままでしたね!!
当たりです(笑)
Posted by ベイダー卿
at 2012年01月15日 22:14

前回より写真がすごくクオリティが上がってますがカメラとか買い換えましたのでしょうか?
Posted by くろねこ at 2012年01月15日 23:13
ありがとう
最高に悔しいよ。
最高に悔しいよ。
Posted by Kedama
at 2012年01月16日 00:44

板背負ってる人と、背負ってない人がいるのが凄く不思議!
Posted by とむ at 2012年01月16日 12:40
串カツ・・・ 遭難した時は
奪い合い間違い無しですね♪
あのカロリー&脂が
必要になるときがあるはずですw
奪い合い間違い無しですね♪
あのカロリー&脂が
必要になるときがあるはずですw
Posted by かずと&みゆき
at 2012年01月16日 18:08

>くろねこ様
どうもですー。
フフフ
ただ撮った人が違うだけですよ・・・
フフフ
どうもですー。
フフフ
ただ撮った人が違うだけですよ・・・
フフフ
Posted by ベイダー卿
at 2012年01月16日 22:43

>kedama様
どうもですー。
そうですか。そうですか。
今夜はぐっすり寝れそうです(笑)
どうもですー。
そうですか。そうですか。
今夜はぐっすり寝れそうです(笑)
Posted by ベイダー卿
at 2012年01月16日 22:44

>とむ様
どうもですー。
はい。重いので諦めた根性無しですが。
何か???
どうもですー。
はい。重いので諦めた根性無しですが。
何か???
Posted by ベイダー卿
at 2012年01月16日 22:46

>かずと&みゆき様
どうもですー。
なるほど。素晴らしく重要な食料ですね!!
次回はかずと家が用意してください(笑)
ちなみに今回あの方向けに素晴らしく爽やかな記事にしたつもりなのにコメ入りません。
何が悪いのでしょうか?
やはり最後の方で少し毒出したのが不味かったのでしょうか??
実はかなーりヘコんでいます(爆)
どうもですー。
なるほど。素晴らしく重要な食料ですね!!
次回はかずと家が用意してください(笑)
ちなみに今回あの方向けに素晴らしく爽やかな記事にしたつもりなのにコメ入りません。
何が悪いのでしょうか?
やはり最後の方で少し毒出したのが不味かったのでしょうか??
実はかなーりヘコんでいます(爆)
Posted by ベイダー卿
at 2012年01月16日 22:49

はじめまして、新着からきました。
山小屋で食べるおでんは最高でしょうね!
山小屋で食べるおでんは最高でしょうね!
Posted by 千葉在住おでん屋経営者 at 2012年01月16日 22:50
地震 雷 火事 親父…
kedamaさん風なポエムなのに
誰からも ツッコミが入りませんね〜(笑)
おかしい…(笑)
やはり爽やかさは 不要だよ
っと 言われているのでしょうか…(笑)
kedamaさん風なポエムなのに
誰からも ツッコミが入りませんね〜(笑)
おかしい…(笑)
やはり爽やかさは 不要だよ
っと 言われているのでしょうか…(笑)
Posted by かずと&みゆき
at 2012年01月16日 23:03

>千葉在住おでん愛好家様
はじめまして
コメありがとうございます。
それはないですね。
おでんはやはり、そうだなぁ、ちょいと寂れた駅前でひっそり会社帰りに嗜むのが最高かと。
私の知り合いにその魔力にはまった方がいるのですよ!!おでんは独りに限ると毎日夜な夜なおでんを食されている方が!!
観ていてとても幸せそうで何も突っ込めないというか、もはや悟りの境地にいるのでしょうね!!!
はじめまして
コメありがとうございます。
それはないですね。
おでんはやはり、そうだなぁ、ちょいと寂れた駅前でひっそり会社帰りに嗜むのが最高かと。
私の知り合いにその魔力にはまった方がいるのですよ!!おでんは独りに限ると毎日夜な夜なおでんを食されている方が!!
観ていてとても幸せそうで何も突っ込めないというか、もはや悟りの境地にいるのでしょうね!!!
Posted by ベイダー卿
at 2012年01月16日 23:11

>かずと&みゆき様
ううっ
見るに見かねて突っ込んでくれてありがとう!!
友情を感じました!!
こんな夜はおでんと熱燗に限るなぁ(笑)
ううっ
見るに見かねて突っ込んでくれてありがとう!!
友情を感じました!!
こんな夜はおでんと熱燗に限るなぁ(笑)
Posted by ベイダー卿
at 2012年01月16日 23:13

ぼくは、いつもですけど・・・
コメもアクセスも・・・泣。
コメもアクセスも・・・泣。
Posted by Kedama
at 2012年01月16日 23:36

>kedama様
どうもですー。
大丈夫です。あなたの写真のおかげで救われている方が沢山いらっしゃいます。
その事を思えばコメなんて・・・
でも欲しいよねぇ(爆)
どうもですー。
大丈夫です。あなたの写真のおかげで救われている方が沢山いらっしゃいます。
その事を思えばコメなんて・・・
でも欲しいよねぇ(爆)
Posted by ベイダー卿
at 2012年01月17日 22:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。