ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ベイダー卿
ベイダー卿
ただいま伊藤さん2匹撃沈しました。ゲヒゲヒ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月06日

北海道キャンパーの必需品


コーホー

ベイダーっす!!


この土日

北海道キャンパーの必需品をかき集めてきましたよー


それはなにか・・・



やっぱ北海道といえば


ジンギスカン!!


ジンギスカンといえばコイツでしょう!!

北海道キャンパーの必需品



THE 七輪

最強のバーベキューコンロを手に入れました。


コイツでジンギスカンを焼くんですよー。

グフフ

おっともうすでによだれが・・・


本州の方で

ジンギスカンなんてキライ

って方多いと思いますが

北海道のジンギスカンは本州のソレとは違いますよー。


一度食べにいらっしゃい!!

オイラ本州にいるとき

週に2,3回は焼肉を食べてましたが

コッチ来てから焼肉を食べたいなんて思わない!!

FUCK 牛 モーモー

LOVE 羊 メーメー

ですよ!!

もう






でもねー

ひとつ問題があって

コイツ割れるんですよね。

それでコイツを入れるケースがいるなと!!


探しましたよー。

札幌中のホームセンターまわって!!


お目当てはコイツ

以前TBCOMでCAMOさんが使ってて

なるほどーと思ったやつです!!

北海道キャンパーの必需品



カンカン

塗料のコーナーに置いてあります。


こいつはね

蓋がバチンと閉まって優れものですよー!!


さっそく入れてみます!!

北海道キャンパーの必需品



あ、アレ

入んないガーン



しまったー!!

ちゃんとサイズ測ればよかったー!!


ひとりのくせにでかい七輪買いすぎたータラ~

ショック・・・

へたこいた。



あとはジンギスカン鍋を手にいれるのみ!!

でもオイラがほしい岩鋳のジンギスカン鍋

見つかんないんですよー


だれか札幌で売ってるとこ教えてくださーい!!
















同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
食器考
蒸し器共同購入組合の皆様朗報です。
業務連絡
なにもない週末
なんとなくな日常
ライター考
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 食器考 (2012-05-08 23:03)
 蒸し器共同購入組合の皆様朗報です。 (2011-09-08 23:03)
 業務連絡 (2011-09-05 21:52)
 なにもない週末 (2011-09-04 14:03)
 なんとなくな日常 (2011-07-27 23:26)
 ライター考 (2011-06-27 23:06)
この記事へのコメント
うけた~(笑)

随分でかい七輪買ったのね~。

岩鋳さんは、通販で買うのがよろし。
欲しいのって北海道の形のやつ?

是非、それ逝って欲しいな~(^^
Posted by camo at 2009年12月06日 22:39
>camo卿様

どうもですー。

だって大道具担当のcamoさんの七輪だから当然一番でかいやつだって思うじゃないですかー(笑)

ホント何ミリかでアウトです。

鍋はねー

北海道のやつじゃないんです。
すいません。

つるがついてるやつです。

トライポッドに吊り下げて使うのにいいかなーとおもいまして
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2009年12月06日 22:54
どーもー!

同じくジンカンLOVE!

卓上七輪いいですよ。
ススキノのヤン衆酒場の横でマニアックな
鍋を見たことがあります。
Posted by タンタカ at 2009年12月06日 23:00
これ、ペール缶です。
うちの工場にはごろごろしてますよ!(笑)
大量に送りましょうか!?
要らないか!(笑)
Posted by Eitaku at 2009年12月06日 23:07
>タンタカ様

どうもですー。

うまいっす!!

ジンカン!!

でもヤン衆酒場がマニアックでわかんないっす(爆)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2009年12月06日 23:27
>Eitaku様

どうもですー。

ええーいっぱいあるんですかー!!

ぜひそれに七輪入れて送ってください(爆)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2009年12月06日 23:28
こんばんは~

道人、ジンカンにはかなりウルサイですよw

お探しのもの、確か東急ハンズにあったはずです。

値段は見てませんがねw
北海道型したやつもあったはずです。

因みに、臼井鋳鉄工業株式会社って所のジンカン鍋もカッコイイですよ。旭川の会社です。
Posted by satodoo123satodoo123 at 2009年12月07日 01:14
ご無沙汰ですー

すみません、焼酎噴き出しました!!(笑)
岩鋳のジンギスカン鍋はネットで買うのがよいかとー

あと、たまーに某オクに1000円くらいで出てますよ!!
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年12月07日 02:57
>satodoo123様

どうもですー。

ハンズは見たんですけどなかったですー。

旭川のジンギスカン鍋調べてみます。ありがとうございます!!
Posted by ベイダー卿 at 2009年12月07日 11:53
>本家様

どうもですー。

やはりネットで買うのが正解ですかねー。

オクで1000円だったら即買いなんですが…
Posted by ベイダー卿 at 2009年12月07日 11:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北海道キャンパーの必需品
    コメント(10)