2011年08月13日
うっはー
ここは都心ですかというような見たことない渋滞っす。
歩いた方がはやい(涙)
内地では少なくなったけど、こっちではまだまだお盆が休みなんですね
ううっ
朝の仕事が・・・
腹がゴロゴロ・・・
へ、ヘルプ!!
2011年08月09日
2011年08月07日
2011年08月05日
2011年08月01日
2011年07月27日
2011年07月24日
2011年07月23日
2011年07月21日
2011年07月21日
2011年07月20日
2011年07月16日
2011年07月16日
2011年07月15日
羽田到着。
アチィ
まるで岩盤浴にずぅっといるみたいだ。
デトックスされるかしら。
てか
飛行機乗ってる間にダイスケさんやアサさんまで暴走してる。
もう止められない・・・
えー
コメントバックはしばらく、いや数日お待ちください。
Posted by ベイダー卿 at
23:45
│Comments(0)
2011年07月15日
参勤交代開始
空港がえらく綺麗になってました。
でも全て閉店。
仕事帰りのくたびれたサラリーマンは対象外ということか。
あっ、いろいろとコメくれた皆様!!
返信はしばらくお待ちください。
あと
ダイスケさーん !!
アサさーん!!
奥様方が暴走してますよー!!
早く助けにきてくださーい!!(笑)
Posted by ベイダー卿 at
20:56
│Comments(5)
2011年07月14日
またまた満腹

どうしてもジンギスカンが食べたくなった。
アサさん&アサ妻さんのブログ「なんまらほっかいどう」を読んだ為だ。
めちゃくちゃ面白い。
最近中毒のように暇があれば読んでいる。
実は僕には変わった癖がある。
気にいったブログをどんどん遡って、
その変化をみるのが好きなのだ。
ちょっと怖い趣味を持っている。
読み始めて2週間。
現在2008年8月までいった。
長い。
完走した暁にはぜひ生でお会いしたいものである。
実は今回この記事をUPしたのは、アサさん&アサ妻さんのブログを読んで
僕の中で新しい発見があった為である。
僕はいままで食べ物にあまり興味がなかった。
不味いよりは美味い方が良いに決まっている。
でも不味かろうが美味かろうが、腹が一杯になればそれで良いと思っていた。
でもアサ妻さんのこの言葉にやられた。
高くて美味いは当たり前。
安くて美味いに価値がある。
ずきゅぅぅぅぅぅぅぅぅん







やられた。
新世界を発見したような気がした。
電車が嫌いな僕だが
僕も青春18切符で旅してみたいと思うようになった。
お酒を飲みながらの旅
最高じゃない!!
だが僕にはアサ妻さんのような緻密な計画性を持ち合わせてはいない。
元来、素面でも酔っ払ったような性格だ。
オヤジ青春18切符旅仲間求む。
でも一つ困った問題がある。
異様に腹がへるのだ。
実はこの2週間で体重が5kgも増えた。
コンビニによると余計なものを買って食べてしまう。
また人間お腹が一杯だと動けないものだ。
明日参勤交代だというのに
荷造りもせずこんな記事を書いている。
果たして僕は進化したのだろうか。
結論を出すにはもう少し時間が掛かりそうだ。
2011年07月12日
2011年07月11日
チーム ブラピ2 帰って来たオヤジ
Team Brad Pitt 2 Returns
金曜夜
仕事が終わると同時に僕はタクシーに飛び乗る。
帰宅するなり、リーマンの鎧を脱ぎ捨て風呂にザブン。
社会的な地位とか立場とか全て洗い流し、
パタゴニアのジャケットに腕を通すのだ。
慌てて荷物を詰め込み
僕は車を走らせる。
目指すは隊長宅だ。
そこには僕と同じく愉快なオヤジが3人待っていた。
巨匠 a-bar
隊長 タンタカ
庶務2課 nishi
チーム ブラピの集合だ。
もちろん風貌は似ても似つかない。
そんなことはわかってる。
どいつもこいつも世間一般からすればただのメタボオヤジだ。
でも気分はブラッドピット。
“A River Runs Through It”なのだ。
金曜夜
仕事が終わると同時に僕はタクシーに飛び乗る。
帰宅するなり、リーマンの鎧を脱ぎ捨て風呂にザブン。
社会的な地位とか立場とか全て洗い流し、
パタゴニアのジャケットに腕を通すのだ。
慌てて荷物を詰め込み
僕は車を走らせる。
目指すは隊長宅だ。
そこには僕と同じく愉快なオヤジが3人待っていた。
巨匠 a-bar
隊長 タンタカ
庶務2課 nishi
チーム ブラピの集合だ。
もちろん風貌は似ても似つかない。
そんなことはわかってる。
どいつもこいつも世間一般からすればただのメタボオヤジだ。
でも気分はブラッドピット。
“A River Runs Through It”なのだ。

続きを読む
2011年07月10日
まんぷくー
足寄町まで来たので、雑誌まんぷく十勝で話題のお店に行って来ました

そのお店は足寄町にある中華 明月

今回のまんぷく十勝には中華ちらしの特集があってぇ
それ見たときにゼッタイゼッタイ食べるぅ~って決めてたの。

一緒にいたオヤジ3人はぜんぜん乗り気じゃなかったけどそこは強行突破

食べれて良かったぁ

ジャジャジャジャーン


ちゅうかちらしぃ~~(ドラえもん風)


特製スープとたくあんが付いて650円

それにこんな表示がオイラをくすぐるのぉ


キャーッ

惹かれるぅ~~

でも今回は昨晩からかなりのカロリーを摂取してるのでがまんがまん

えっ、味の方??
もちろん
リピなしよ

あやうく一緒にいたオヤジ3人にまんぷく十勝を捨てられるところだったわ

さぁて もうすぐ札幌に到着するので
モブログはこれにておわり

ではでは

キィツィィィィィ