ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ベイダー卿
ベイダー卿
ただいま伊藤さん2匹撃沈しました。ゲヒゲヒ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月01日

オニ嫁対決



コーホー

ベイダー卿です。


本日オイラの盟友my-redsさんとデイキャンプ行ってきましたー。

my-redsさんは前回のかわせみでもお会いしましたが

今回はお互いのファミリーキャンプです。



my-redsさんとの共通点

それはオニ嫁がいること!!

お互いのオニ嫁を見せっこしようということになり開催されましたー。


飛び入りで近所の家族も参加して、3家族でのデイキャンプです。




詳しい内容はこっちでな!!



場所はコチラ

オイラの近所

智光山キャンプ場

オニ嫁対決




1泊800円という格安料金です。

しかも営業が3月からで本日初日ということで

オイラたち以外だれもいません(笑)

完全に貸切です!!


そこへmy-redsさん参上

オニ嫁対決




さわやかですねー。





今回はデイキャンプということで

かんたんに設営

オニ嫁対決



シャア専用囲炉裏テーブル+ノーマル囲炉裏テーブル

今回はヤキヤキ中心です。




オニ嫁対決



アウトフィッター + IGT


でもやはりタープ アンド IGT は今回も放置

まったくだれも使いません。

やはり必要ないのか(笑)





設営が完了すると

ヤキヤキ開始

オニ嫁対決




あっ、そうそう

camo卿に教えてもらったイタリアン焼きそば作りましたよー

オニ嫁対決




とてもおいしゅうございました。

ありがとうございましたー。



その後、肉など焼いた後

チビどもにポップコーンでも作るかと焼いてみました。

オニ嫁対決



電子レンジで作るやつで紙製です。

焚き火で大丈夫かよーなんていいながらやったんですが














オニ嫁対決



見事燃えました(笑)






えっ、となりのねぎ焼きが気になるって??


こうやって食べるんです。

オニ嫁対決



オニ嫁対決



まだまだ食べ方があまいですねー


プロはこうです


オニ嫁対決




さすがプロ

食べ方がステキです(笑)




その後

チビどもとサッカーやったりして楽しみました。


いやー楽しかったですねー。



えっ、オニ嫁対決はどうしたー??

そんなんコワくて書けません。


ですから今回写真も載せてませんよー。


あーコワイ、コワイ







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
X'mas Jam 2012
朱鞠内
野営日和
HORUMON MAX
復習野営
設営完了
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 X'mas Jam 2012 (2012-12-19 21:46)
 朱鞠内 (2012-10-10 23:01)
 野営日和 (2012-04-17 21:04)
 HORUMON MAX (2012-02-12 18:04)
 復習野営 (2012-01-29 19:50)
 設営完了 (2012-01-28 13:03)
Posted by ベイダー卿 at 22:36│Comments(16)キャンプ
この記事へのコメント
オニ嫁?
ねぎ食べてる横に写ってるのはダレ?
オニ嫁じゃないの?

まぁっ、その対決参戦させたい人は沢山いると思います(笑)
Posted by ぶる at 2009年03月01日 23:55
>ぶる様
となりの方はプロの奥さんです。勝手にプロの家族を着色してみましたー(笑)

それはそうと6日の件のメール届きました??
Posted by toratakedatoratakeda at 2009年03月01日 23:58
あららっ
見事な食いっぷりで・・

昼間の貸切は珍しいですね!
せっかくだから
泊まってけばよかったのに・・(笑)
Posted by タカッキー at 2009年03月02日 00:00
>タカッキー様
そりゃ泊まりたかったですよー。でも社会がそれを許しちゃくれんとです。

ところでタカッキーさん今月の21日どうです??
Posted by toratakedatoratakeda at 2009年03月02日 00:03
こんばんは~

ネギ焼きって、そのまま焼いたの食べるんですかー?ワイルドだなー、それって埼玉の食べ方なのかなー(笑)

オニ嫁の見せ合い、どっちに軍配があがったんだろう。気になります
Posted by naga at 2009年03月02日 03:46
>naga卿様
>こんばんは〜
いえいえ。この前嫁がテレビで見たらしいですよ。この食べ方。ちなみに日本じゃないらしいですが(笑)
オニ対決はノーコメントです(爆)
Posted by toratakeda at 2009年03月02日 07:26
そうだった・・
21日の返事、まだでしたよね(笑)

この日、珍しく智光山の予約が入ってます。
残念ながら辞退かなぁ~ ごめんね(^^;
Posted by タカッキー at 2009年03月02日 10:11
ネギ焼きは,やっぱり深谷ネギでないとね!

しかし,ワイルドだわあ。
Posted by 掘 耕作 at 2009年03月02日 11:51
>タカッキー様
お返事ありがとうございます。
智光山ですか!!いいなぁ。オイラも山辞めてそっちいこうかな(爆)
Posted by toratakeda at 2009年03月02日 12:24
>掘 耕作検証課長様
ワイルドでしょう(笑)まねっこしてもいいですよ。うちの嫁がいうには半年くらい風邪ひかなくなるそうですよ。味もなかなかグーだって、涙ながらmy-redsさんが言ってました(爆)
Posted by toratakeda at 2009年03月02日 12:28
こんばんわ☆

うわぁ
redsさんって、こんな風にネギ食ってるのに何て爽やかなんでしょう

好青年路線まっしぐらですな

しかしベイダー卿
モザイクなのか落書きなのかわかんないんですが・・・(笑)
Posted by 涼月 at 2009年03月02日 19:13
>涼月卿様
どうもですー。
いやぁ、実はモザイクの入れ方がわかんなくて、ペイントしてたら楽しくなって遊んでしまいました(笑)
redsさんはなんとかさわやかじゃなくしてやろうといろいろ頑張ったんですが、何故かさわやかなんですよねー。不思議だー(爆)
Posted by toratakeda at 2009年03月02日 19:19
こんにちは~^^

がはは・・・面白い!

イタリアン焼きそば、ずいぶんと大盛りだねぇ~(笑)

ねぎ、美味しそうだ~ 何につけて食べるのかなぁ~?

今度、やってみたい・・・(笑)
Posted by さわ at 2009年03月05日 11:33
>さわ卿様
どうもですー。
ねぎ焼きなかなかインパクトがあってオススメですよー(笑)
暖かくなったら、みんなでファミキャンやりたいですね。
Posted by toratakeda at 2009年03月05日 12:29
いやいや。遅くなりました~。ようやく落ち着いて遊びにこれました~。ふふふ・・・写真については・・・置いておくとして。(笑)
お互い、鬼嫁具合はだいぶ封印されていましたね。
でも、本領発揮されると怖そうですね。(笑)

なにげに、奥様の方がワイルド?な気もしましたよ。(笑)

そうそう。金曜日の件ですが~、急きょうちのレディース達を連れて嫁実家に行くことになっちまったので・・・行けないっす。

ほんと、すいません。

yumaさんとぶるさんには、焼かれるのが怖くなって逃げたとお伝えください。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年03月05日 12:36
>my-reds様
どうもですー。
いやー、あのあとからまったく姿を見せないんで何かあったのかと心配いましたよー。

あんたー!ブログなんてやめちまいなー!バシーン!!
とかあったのかなーと妄想してましたよ(笑)
無事で何よりです。

金曜だめですか。残念ですー。でも一度お相手しとかないとそのうちサッカー場まで追い掛けてきますよ(爆)
Posted by toratakeda at 2009年03月05日 14:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オニ嫁対決
    コメント(16)