2008年11月28日
名案ないですかね~~
実は
おいら
ダークサイド的
ソロキャンプ目指してます
知ってるよ~~
な~んて声が聞こえてきそうですが・・・・
そこで1つ問題が・・・・・
実はオイラ料理できないんですよ~~~!!
まあ焚火台で肉焼きゃ~いいんですが・・・・
やっぱご飯欲しいじゃなーい!!
そこで以前、家出のとき買ったコイツ
ユニフレーム
fanライスクッカーDX
こいつで炊けばいいんですが・・・・・
コイツ
MSRトンボとは
仲が良くないみたい・・・・
なぜかというと
fanライスクッカーは
火を弱めるタイミングを
音で教えてくれるんですが・・・・・・
トンボうるさ過ぎ


fanライスクッカーの箱に書いてある
手順どおり
作ろうと思うのに
トンボの野郎
ごーーーー
って
思わず
ジャパ~~ン
って言ってしまうくらい
うるさい
おかげで
この前
チビと旅に出たときは
飯無しでした!!
(カチンコチンの飯はできましたが・・・)
でも庭で家出したときは
ちゃんとできたんだよな~~
不思議なんだな~~~
しょーがないので
ご飯炊き用に
もう1つバーナーあってもいいかなっと
思ってるわけです!!
プリムスのP-153あたりどうかな~~
って思ってナチュの口コミ見ると
コイツも
郷
らしい!!
だれか
音が静かで
弱火調節ができる
イカしたバーナー
知ってる人いませんか~~??
おいら
ダークサイド的
ソロキャンプ目指してます

知ってるよ~~

な~んて声が聞こえてきそうですが・・・・

そこで1つ問題が・・・・・
実はオイラ料理できないんですよ~~~!!
まあ焚火台で肉焼きゃ~いいんですが・・・・
やっぱご飯欲しいじゃなーい!!
そこで以前、家出のとき買ったコイツ
ユニフレーム
fanライスクッカーDX
こいつで炊けばいいんですが・・・・・
コイツ
MSRトンボとは
仲が良くないみたい・・・・

なぜかというと
fanライスクッカーは
火を弱めるタイミングを
音で教えてくれるんですが・・・・・・
トンボうるさ過ぎ



fanライスクッカーの箱に書いてある
手順どおり
作ろうと思うのに
トンボの野郎
ごーーーー
って
思わず
ジャパ~~ン
って言ってしまうくらい
うるさい

おかげで
この前
チビと旅に出たときは
飯無しでした!!
(カチンコチンの飯はできましたが・・・)
でも庭で家出したときは
ちゃんとできたんだよな~~
不思議なんだな~~~
しょーがないので
ご飯炊き用に
もう1つバーナーあってもいいかなっと
思ってるわけです!!
プリムスのP-153あたりどうかな~~
って思ってナチュの口コミ見ると
コイツも
郷
らしい!!
だれか
音が静かで
弱火調節ができる
イカしたバーナー
知ってる人いませんか~~??


ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
普通はコイツでふっくらご飯炊けますよ~~

MSR ドラゴンフライストーブ
完全に ひろみゴーーー です!!
でもかっこいいっすよ!!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
使ったことないけど
こいつも 郷らしい
人気はありそうなんだけどな~~
Posted by ベイダー卿 at 23:13│Comments(10)
│日常
この記事へのコメント
もし、あれだったら・・・焚火台で炭火炊飯してしまうってのもいいんじゃないですか?火力調整は微妙でしょうけど・・・
私は一番小さいバーナーだとユニのUS-600使ってますけど、そんなにGO!じゃないですし、火力もあるのでfanライスクッカーで炊飯したことありますよ。ただちょっとバランスには注意ですけどね。
私は一番小さいバーナーだとユニのUS-600使ってますけど、そんなにGO!じゃないですし、火力もあるのでfanライスクッカーで炊飯したことありますよ。ただちょっとバランスには注意ですけどね。
Posted by my-reds
at 2008年11月29日 00:12

なるほど~~
ユニという手がありますね~~
うーん
実は今困ってる理由がもうひとつありまして
来年もっといいやつが出るんじゃないか!?
ってことです!!
ウチの装備はほとんど今年そろえたので、来年が怖いんですね!!
今年買うべきか来年買うべきか悩みます!!
ユニという手がありますね~~
うーん
実は今困ってる理由がもうひとつありまして
来年もっといいやつが出るんじゃないか!?
ってことです!!
ウチの装備はほとんど今年そろえたので、来年が怖いんですね!!
今年買うべきか来年買うべきか悩みます!!
Posted by toratakeda
at 2008年11月29日 00:20

ライスクッカーは是非欲しいアイテムの一つでしたが、
メスティンのテキトー具合と"おこげ"を知ったら欲しいものリストから消えちゃいました。
イイですよ、メスティン。
メスティンのテキトー具合と"おこげ"を知ったら欲しいものリストから消えちゃいました。
イイですよ、メスティン。
Posted by dreameggs
at 2008年11月29日 00:54

>dreameggs様
おはようございます!
メスティンですか!なるほど〜!調べてみます!!ありがとうございます!
おはようございます!
メスティンですか!なるほど〜!調べてみます!!ありがとうございます!
Posted by toratakeda at 2008年11月29日 09:06
p-153、持ってますが、そんなに音は気にならないと思いますよ。
というか、p-153でライスクッカーで炊いた記憶があります。音っていうより蓋の様子を見ていればいいのではないかという気がしますが・・・
でもメスティンには賛成です(笑)
というか、p-153でライスクッカーで炊いた記憶があります。音っていうより蓋の様子を見ていればいいのではないかという気がしますが・・・
でもメスティンには賛成です(笑)
Posted by roadman71
at 2008年11月29日 10:20

>roadman71様
やっぱりメスティンですか〜!!
所有欲がでる一品ですもんね!!
うーん( ̄〜 ̄;)
悩みます!!!
やっぱりメスティンですか〜!!
所有欲がでる一品ですもんね!!
うーん( ̄〜 ̄;)
悩みます!!!
Posted by toratakeda at 2008年11月29日 10:25
こんばんは!
ご無沙汰している間に…すごい更新数じゃなですか!
しかも海外進出までしていたとは、さすがです。
クッカーのぐつぐつ音もかき消すんですか。
恐るべし、トンボですね。
私、個人的にはモンベルのジェットボイルが気になってるんですけど…
ご無沙汰している間に…すごい更新数じゃなですか!
しかも海外進出までしていたとは、さすがです。
クッカーのぐつぐつ音もかき消すんですか。
恐るべし、トンボですね。
私、個人的にはモンベルのジェットボイルが気になってるんですけど…
Posted by takupon
at 2008年11月29日 19:01

>takupon様
ご無沙汰です〜!!嬉しい!!
本当しばらく来ていただけないし、ブログも更新されてないので、なにかあったのかと心配してました!!
ジェットボイルはですねぇ、実は買う寸前までいったんです。でも、信頼するショップの兄さんにトンボがあるならいらなくない?って言われてやめました。たしかにどちらもお湯を沸かしたりするのに便利なストーブで、おいらの感覚ではおかず用のストーブなんですよね!!ご飯用のストーブないかな〜ってなとこです!まあツーバーナ使えばいいだけなんですが。
ちなみにそのショップの兄さんはジェットボイル使ってるそうです。やっぱりおすすめらしいですよ!
ご無沙汰です〜!!嬉しい!!
本当しばらく来ていただけないし、ブログも更新されてないので、なにかあったのかと心配してました!!
ジェットボイルはですねぇ、実は買う寸前までいったんです。でも、信頼するショップの兄さんにトンボがあるならいらなくない?って言われてやめました。たしかにどちらもお湯を沸かしたりするのに便利なストーブで、おいらの感覚ではおかず用のストーブなんですよね!!ご飯用のストーブないかな〜ってなとこです!まあツーバーナ使えばいいだけなんですが。
ちなみにそのショップの兄さんはジェットボイル使ってるそうです。やっぱりおすすめらしいですよ!
Posted by toratakeda at 2008年11月29日 21:09
あら~ そんなふうに言っていただけると嬉しいですわん。
仕事とサルの着ぐるみと風邪で、全然ブログまでたどり着けませんでした(T_T)
そのかわり、うちの旦那が見てたみたいで、
「壁がアップされてるぞ~」とか「海外通販してるぞ~」とか、報告は入っていました(笑)
やっぱりジェットボイル、いいんですね~。欲しい~!
ちなみに私、ご飯はツーバーナーではなく、
20年近く前の、例のキャンピングガスで炊いてますよ~。
仕事とサルの着ぐるみと風邪で、全然ブログまでたどり着けませんでした(T_T)
そのかわり、うちの旦那が見てたみたいで、
「壁がアップされてるぞ~」とか「海外通販してるぞ~」とか、報告は入っていました(笑)
やっぱりジェットボイル、いいんですね~。欲しい~!
ちなみに私、ご飯はツーバーナーではなく、
20年近く前の、例のキャンピングガスで炊いてますよ~。
Posted by takupon
at 2008年11月29日 21:39

>takupon様
それでですか〜!!
足跡をみていると、takupon様のあし跡があるのにコメントがない〜〜って悲しんでました。
ちょうど見てくれる人やコメントくれる人が減った時期だったんで、やっぱりこんないい加減なスタイルはだめなんだ〜って悩みましたよ!!
まあ、とくに変わりはしないんですが(笑)
それでですか〜!!
足跡をみていると、takupon様のあし跡があるのにコメントがない〜〜って悲しんでました。
ちょうど見てくれる人やコメントくれる人が減った時期だったんで、やっぱりこんないい加減なスタイルはだめなんだ〜って悩みましたよ!!
まあ、とくに変わりはしないんですが(笑)
Posted by toratakeda at 2008年11月29日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。