ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ベイダー卿
ベイダー卿
ただいま伊藤さん2匹撃沈しました。ゲヒゲヒ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月25日

ゲットだぜ!!

つら~~い

つら~~い

研修が終わり

やっとスポオソ行ってきました!!

イエ~~イチョキ


物欲 ゼンカーーーイ!!!



ゲットだぜ!!



続きはこの下をポチっと押すと見れますよハート
GETしたのはコイツだぜ!!!


ゲットだぜ!!



SOTO
お手軽香房


し、しぶい!!!

わざわざセールで買わなくても・・・・・

ってな品だーーー!!



本日

10何年ぶりに

log なんて数式見て

ふらふらになりながら

スポオソに行きました!!



顔なじみの店員さんに

どう?今日は何買ったらいいんだい?

って聞いたら

もうそろそろダッチオーブンどうですか~?

っていわれて考えた!!



う~~~ん雷


たしかにほしい!!


っでも

おいら

料理したことないんだよね タラ~

うちの嫁がはたして使うかな~~~???

って考えたら悩む~~~!!!


ってなわけで

他は怒!?

って聞いたら

この燻製クンだったというわけ!!



スポオソの兄さんいわく

まずキャンプ場に行ったら

まずコイツをセットする

テントなど張って疲れたな~~って

思ったところに

コイツがチョー度いい感じで

ビールのつまみに最高です!!


って言うから

買います!!いや買わせてください!!

って買ってきましたパー



これで明日の研修も乗り切れそうですハート




ゲットだぜ!!




SOTO お手軽香房
SOTO お手軽香房


こいつでチーズなど燻製にすると
商売しようかと思うくらい
うまいらしいっすよ!!
使ったこと無いけど・・・



同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
食器考
蒸し器共同購入組合の皆様朗報です。
業務連絡
なにもない週末
なんとなくな日常
ライター考
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 食器考 (2012-05-08 23:03)
 蒸し器共同購入組合の皆様朗報です。 (2011-09-08 23:03)
 業務連絡 (2011-09-05 21:52)
 なにもない週末 (2011-09-04 14:03)
 なんとなくな日常 (2011-07-27 23:26)
 ライター考 (2011-06-27 23:06)
この記事へのコメント
行きましたか~。
確かにシブいもの買いましたね。
でも、ルービー派には嬉しい燻製じゃないですか!
ちなみに~ダッチオーブンも良さそうですよ。
まだ箱開けただけですけど・・・
Posted by my-redsmy-reds at 2008年10月25日 22:04
こんばんは
う~~ん
やっぱりダッチオーブンいいですか!?
悩みます!!
でもいま研修の後遺症でポチしまくってるんですけど・・・。
大丈夫かな(笑)
Posted by toratakedatoratakeda at 2008年10月25日 22:21
こんばんは。

またお邪魔しに来てしまいました(笑)
居酒屋のなじみ客のような会話が渋いですね~。
研修会のたびにどんなものが増えていくのか、わくわくします。
Posted by takupontakupon at 2008年10月25日 22:33
こんばんは。

まずいです~~~!!
ポチっとした瞬間、われにかえることないですか~!?
EXCEL打つ感覚でポチしてます(笑)
Posted by toratakedatoratakeda at 2008年10月25日 22:38
あははぁ~(笑)
思わず笑ってしまいました^^;

写真見た時に
「toratakedaサン渋いの逝ったなぁ」
と、思ったんですよ~。

なるほど~そういう経緯だったのですね(笑)

チーズを燻製したら、ぜひアップして下さいね~(*^^)v
Posted by あたみ at 2008年10月26日 16:03
>あたみ様
こんにちは
実は燻製というものがどういうものかわかってなかったりするんですが、がんばります!!
Posted by toratakeda at 2008年10月26日 16:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ゲットだぜ!!
    コメント(6)