ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ベイダー卿
ベイダー卿
ただいま伊藤さん2匹撃沈しました。ゲヒゲヒ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月13日

秋の夜長を満喫する。




土曜の朝

僕はいつもより遅く目が覚めた。

恐ろしい吐き気と顳顬に鋭い痛みを感じる。


ああ、最悪だ。


昨晩、ススキノではっちゃけ過ぎた。

おもむろに煙草を1本口に咥え、ふぅっと一呼吸。

携帯が光っていることに気がついた。


ポロトにいます。


最近始めたgoogle+がそう告げている。

でも今日はやらなければならない仕事がある。


くそぅ


そう口ずさみながら、煙草臭い部屋の空気を入れ替えようと

カーテンを徐に開け放った。


快晴


雲一つない秋晴れだ。


仕事なんてやってられるか!!


僕は車に飛び乗った。

野営道具と共に。


秋の夜長を満喫する。






ポロトに到着したのは正午過ぎだった。

ちょうど管理棟でyamamoooさんが受付していた。


どうもですー。

あれっ、早いじゃないっすか。

ええ。全てぶん投げて来ました。

フフ。ベイダーさんらしい。


yamamoooさんにお会いするのは3回目だが

とてもそんな気はしない。

最近、毎日連絡を取り合っているからだろうか。

もう既に何年来の友人のようだ。


僕達は冬の気配が漂うポロトの広場にテントを張った。

あとは大道具担当のnishiさんが来るのを待つのみだ。


残り少なくなった富良野ビンテージをぷしゅっと開けて乾杯。

青空の元、たわい無い話をしながらのんびり過ごす。

勿論yamamooo先生のflyfishing講座を受講しながら。

man‐to‐manで教えて頂き、northanglers に載る準備は出来た様に思う。

声が掛かればの話ではあるが。


夕方、日が暮れた頃,nishiさんが到着した。

挨拶もそこそこにtentipiを設営頂き、夜の部がスタートした。


秋の夜は長い。

僕は二日酔い明けだし、nishiさんは仕事を終わらせてからの参戦だというのに元気だ。


呑む。喰う。笑う。


感情の全てを吐き出して語らい合う。

本当に夜が長いのか疑問を抱くくらいあっという間に時間が過ぎて行く。

秋の夜長を満喫する。


秋の夜長を満喫する。


秋の夜長を満喫する。



夜中ぷーさんがお土産持って来てくれた。

夜勤の仕事で疲れているのにありがたい。

鰊ごちそうさまでした。


日曜日

やはり二日酔い。

でも今日の二日酔いは悪くない。

昨晩が楽しかった証拠だ。


帰るのが名残惜しくて少し散策した。

秋の夜長を満喫する。



水が澄んだ綺麗な小川が流れていた。

ポロトは以前にも来た事がある。

だがこんな小川が流れている事を知らなかった。


染み染みと思う。

ちょっと足を延ばすと新しい発見が必ずあるものだ。

北海道に転勤で来た時、ちょっと足を延ばして素晴らしい出会いがあった。

その延長線が現在だ。

あの時、足を延ばさなかったらと思うとすら恐ろしい。


現在もちょっと足を延ばし続けている。

おかげ様で新しい出会いもあった。経験も増えた。

楽しさは倍数で増えて行く。


でも僕もそろそろ次のステージに行く時が来たようだ。


晩秋の北海道で僕は思う。

また一歩踏み出すのだ。

秋の夜長を満喫する。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
X'mas Jam 2012
朱鞠内
野営日和
HORUMON MAX
復習野営
設営完了
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 X'mas Jam 2012 (2012-12-19 21:46)
 朱鞠内 (2012-10-10 23:01)
 野営日和 (2012-04-17 21:04)
 HORUMON MAX (2012-02-12 18:04)
 復習野営 (2012-01-29 19:50)
 設営完了 (2012-01-28 13:03)
Posted by ベイダー卿 at 20:03│Comments(19)キャンプ
この記事へのコメント
転勤かっ!?

じゃないな・・・。

って言うか、ホントにテンティピ炎上するぞ!(爆)
Posted by タンタカ at 2011年11月13日 20:21
>タンタカ特別顧問様

どうもですー。

はい。

さりげない炎上を目指しましたが、なかなか燃えないのですよ!!

僕のブログなんて直ぐに炎上するのに!!

おかしいなぁ!!!!
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年11月13日 20:26
お疲れ様でしたー

いや~最後の写真すっげーカッコイイ!
どうしたんですか!?(爆)

で、ベイダーさんが調子でないというので文体パクッときましたから(笑)
Posted by londy55londy55 at 2011年11月13日 20:34
悔しいからスルーします
Posted by Beer1 at 2011年11月13日 20:41
で、エゾシカは?
Posted by ダイスケ&ZAZI at 2011年11月13日 20:52
>londy55様

どうもですー。

フフフ

今回撮影班の方がいなかったので苦労いたしましたが、私だって出来る子なんですよ!!(笑)

ああ

その記事をまねたのですね

僕の中で何故この記事が1番なんだと許せない記事なのですが・・・。

これはもうバトンタッチですな!!
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年11月13日 22:10
>Beer1様

どうもですー。

スルーですか!?

これからスルー出来ないような記事をどんどんUPする予定ですよ!!

気を付けてくださいね!!!(笑)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年11月13日 22:17
>ダイスケ&ZAZI様

どうもですー。

ezo歯科?

ezo蕎麦屋なら存じ上げているのですが!!

久しぶりにお会い出来るのを楽しみにしております。

よろしくですー!!
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年11月13日 22:22
そうそう。

僕も何でこの記事がナンバー1なのか謎だったんですよ。

とりあえずパ◎ってみましたが(爆)

確実にマウンテンどらえもんの方が面白いですよねー
Posted by londy55 at 2011年11月13日 22:26
おはよう~蒸しKING様

次のステージガンバってね!

ゲームオーバーにならない様に(笑)
Posted by NISHI at 2011年11月14日 05:11
どんどんポエム調になっていきますね(笑)

今回もけっこう飲みましたねー

今年はどうやらまだ「納」出来なさそうです。

「転機」が来るまではガンガン行きましょうか?(爆)
Posted by yamamooo at 2011年11月14日 08:37
こんちは~

撮影班もう要らないっすね・・・

グスン。
Posted by KedamaKedama at 2011年11月14日 11:09
>でも僕もそろそろ次のステージに行く時が来たようだ。

  晩秋の北海道で僕は思う。

  また一歩踏み出すのだ。




。。。。。。。(--)

  ~(--)~ 。。。。。


な~んか、文末がカッコ良い~なぁ~
普段のイメージと違うなぁ~

熱でも出た?     


         ヽ(^o^)丿   (爆)
Posted by 野良坊野良坊 at 2011年11月14日 11:24
>londy55様

どうもですー。

そうなんですよ!!
ゴールデンウィークの記事の方がよっぽど良いと思うのですが。

言ってくれれば!!
ジャグ関東で転がってますよ!!

たぶん庭に放置されてると思いますが(爆)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年11月14日 20:48
>nishi様

どうもですー。

はい。

蒸しキングではなく、無死キングとして頑張る所存でございます。
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年11月14日 20:53
>yamamooo様

どうもですー。

実は私に納はございません。

なんせ1年中ですから!!

ですからお付き合いの程、よろしくお願いいたします!!
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年11月14日 20:55
>kedama様

どうもですー。

何言ってるんですか!!
今回撮影班がいないので大変だったのですよ!!
今回の写真もほとんどがnishiさんの娘様に撮っていただいた写真です(笑)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年11月14日 20:57
>野良坊特別顧問様

どうもですー。

かっこいいですか!!

ウヒヒ

これで女子の方のコメがわんさか来る様になりますな!!

たのしみだーーー(爆)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年11月14日 20:59
週末

わたしゃ〜法事だよ

行ける分けないじゃん(ちっ

車、中まで乗り入れOK!でした!?
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2011年11月15日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋の夜長を満喫する。
    コメント(19)