ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ベイダー卿
ベイダー卿
ただいま伊藤さん2匹撃沈しました。ゲヒゲヒ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月13日

2泊3日どたばたな旅



コーホー

ベイダーっす!!



この週末

どたばたな方と2泊3日の旅に行って参りました。

ザック1つ背負って

どたばたな方の車で出発です。


やはりどたばたな旅でしたが

思い出に残る素敵な旅でしたのですこしお伝えできればと思います。





1日目

道東のとある湖

2泊3日どたばたな旅



本当は流氷の上でやりたかったのだが

流氷が接岸していなくて無理でした。

でも最高の野営地でしたよ。

なんせだーーれもいない。

踏み後も僕達だけ。

2泊3日どたばたな旅



雪がサラサラでしかもキラキラ光って宝石の様。


まずは設営

2泊3日どたばたな旅



そしてコイツの出番です。

2泊3日どたばたな旅



持ってきたビールもクーラボックスいらず。

あっという間にキンキンに冷えたビールに様変わり。

さあて楽しい飽食の宴開始

2泊3日どたばたな旅



2泊3日どたばたな旅



2泊3日どたばたな旅






2日目


ここまで来たならどうしても流氷が見たい!!

それで無理言って更に北上して頂き、なんとか流氷らしき物を見ることができました。

2泊3日どたばたな旅



それでもって大分予定時間をオーバーしながら

今夜の野営予定地へ!!


途中温泉入ったりした為

到着は夜。

しかもここでの野営は無理と判明。


途方に暮れながら

いろいろな別プランも検討するが

なんせ時間が時間なので

僕達の非難小屋コニファーへ行くことになった。


到着が夜遅くなったにもかかわらず

オーナーはいつもの変わらぬ笑顔で温かく迎え入れてくれた。

しかも夜遅い僕達の為にバンガローを提供してくれた。


到着後

バンガロー内に寝袋を広げたらさっそくオーナーとの宴の開始!!

この日僕達の他にここに遊びに来ていたYさんとOさんも交えて楽しい宴でした。


2泊3日どたばたな旅


2泊3日どたばたな旅



いつものようにそうそうに酔っ払い

写真もブレブレ

記憶も遠い彼方へ旅発ちました。


翌朝

Oさんの高級テントを見学したり

2泊3日どたばたな旅



2泊3日どたばたな旅



2泊3日どたばたな旅




ここで業務連絡

NISHIさーんストーブ買ったほうがいいよーーー!!

かなーーりかっこいい!!

欲しい~~~!!!



っと話が反れましたが

この後

お世話になったオーナー手作りのバンガローをマジマジ検証したり

2泊3日どたばたな旅



2泊3日どたばたな旅



2泊3日どたばたな旅



2泊3日どたばたな旅



ホントに手作りか!!と疑いたくなるほどの完成度!!


北海道で数少ない通年営業のキャンプ場で

こんな素敵なバンガローを持つキャンプ場は他にないっすよ!!


それでまたオーナーがかっこいい!!

2泊3日どたばたな旅



ひとつひとつ自分の手で遊び小屋コニファーを作り上げていく

またその人柄に惹かれていろんな人達が集まってくる。


そんな素敵な場所です。

ここ遊び小屋コニファーは!!


2泊3日どたばたな旅




隠れ家的オートキャンプ場 遊び小屋コニファー
住所: 清水町旭山2番56
TEL: 090-1642-6418





この後

帯広によってこんな豚丼を食って帰って参りました。


2泊3日どたばたな旅



いやー

予定通りいかなかったけど

またそれが楽しく愉快な旅でした!!



やっぱ北海道最高!!!





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
X'mas Jam 2012
朱鞠内
野営日和
HORUMON MAX
復習野営
設営完了
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 X'mas Jam 2012 (2012-12-19 21:46)
 朱鞠内 (2012-10-10 23:01)
 野営日和 (2012-04-17 21:04)
 HORUMON MAX (2012-02-12 18:04)
 復習野営 (2012-01-29 19:50)
 設営完了 (2012-01-28 13:03)
Posted by ベイダー卿 at 21:38│Comments(26)キャンプ
この記事へのコメント
テンティピ・・・逝って下さい!
薪ストーブ込みで・・・。(笑)

長編レポの割に最後の豚丼の画像が
強烈過ぎて前篇が思い出せない・・・。(爆)
Posted by タンタカ at 2011年02月13日 21:54
お帰り!

満喫したようですね。

何より最高の天気。

北海道人より、北海道を満喫してますね!

その元気

どこから来るの!?
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2011年02月13日 22:02
>タンタカ様

どうもですー。

今回初めてだと思いますが、奇をてらわず素直なレポにしてみました。

やっぱ素直なレポは向かないと思いました(爆)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月13日 22:25
>SHOWSEI様

どうもですー。

はい!!

満喫してます!!(笑)

でもこれも一緒に連れてってくれる仲間がいるからだと思います!!

自分独りだけだったらまずこんな生活してませんよ!!

本当にこっちで良い方達と出会えて幸せっす!!

LOVE北海道!!!
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月13日 22:28
こんばんは~(^^♪

前記事にもコメしましたが
ホントに凄いですよね~

更に流氷までも!!

大自然満喫ですね~!(^^)!
Posted by shumipapashumipapa at 2011年02月13日 23:01
こんばんは、Yです。

前回はご挨拶だけだったので、今回いろんな話ができてMAX楽しめました。
また再会の折にはヨロシクです。
Posted by 篝人(かがりびと) at 2011年02月13日 23:31
こんばんは♪

ウチのkohさんが、しきりに
「ベイダーさん達オホーツク海側荒れてるけど
大丈夫か?!」と心配してましたょ

流氷接岸してなかったんですね・・・残念(^^;
Posted by nomu at 2011年02月14日 00:03
おはようございます☆

道東までいってたんですか~
さすがの行動力ですね♪

屈斜路湖ですか?
貸切の湖面か贅沢!!

コニファーも常連さんですね~♪
行ってみたいなぁ~☆
Posted by うーるまん at 2011年02月14日 05:48
どもぉ~

まずは無事でなにより。
チョモランマゴッコは消えたのねw

噂していたら本当にコニファー行ってたんだ~

卿もジルコン逝っちゃってくださいな。
あ、もちろんストーブもね♪

キファールって手もありますがネェ~
Posted by satodoo123 at 2011年02月14日 08:20
「どたばたな旅」お疲れ様っした~♪

>長編レポの割に最後の豚丼の画像が
強烈過ぎて前篇が思い出せない・・・。(爆)


。。。。。。。↑に同じ(爆)
Posted by 野良坊野良坊 at 2011年02月14日 08:26
キファール賛成です
コットンの方が安心ですかねー。

流氷接岸してなかったのは、残念ですね。
昔、知床で見た流氷は今も印象深いです。
Posted by TERUZOU at 2011年02月14日 10:46
先日はお初にもかかわらず楽しい宴ありがとでした
犬がジュッってならない用の安全策用の紫のスリングロープがよれよれなのできちっと張っておけばよかったな~と反省・・・・。(笑
ストーブ高いし重いけどオールステンでガンガン使っても歪まないし濡れて撤収しても錆びないから良いもの買ったな~って言い聞かしてます。

またどこかでお会いしたらよろしくです
Posted by Oです at 2011年02月14日 18:26
> shumipapa様

どうもですー。

はい!!

満喫っす!!

ホントいい方達に囲まれ幸せっす!!
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月14日 22:20
> 篝人様

どうもですー。

お世話になりましたー!!

ブログ見ましたよーー!!

今現在2010年6月まで見ましたー!!

楽しいっす!!

更新楽しみにしてますねー!!
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月14日 22:23
>nomu様

どうもですー。

ご心配いただいたみたいで申し訳ないっす!!

でもあちらはすこぶる良い天気で悪天候ってなに??ってなカンジでした!!

今回の湖はオススメっすよ!!

ぜひみんなでいきましょう!!

トイレは外ですが・・・(笑)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月14日 22:26
>うーるまん様

どうもですー。

久しぶりにうーるカレーが食べたくなりました!!

いつにします???

ぜひ道東の湖で!!(爆)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月14日 22:27
>satodoo123様

どうもですー。

チョモランマごっこはいい加減むなしくなってきました(笑)

ジルコンもキィファールも無理っす!!

ティファールだったらなんとか逝けますが(爆)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月14日 22:30
>野良坊師匠様

どうもですー。

最近↑に同じってなコメ多いっすね(笑)

でもまったく僕も↑に同じ意見です(爆)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月14日 22:32
>TERUZOU様

どうもですー。

この男の浪漫をTERUZOUさんに任せます!!

ぜひ逝っちゃってください!!

もう僕には弾がないです。

アタマも!!(爆)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月14日 22:34
O様

どうもですー。

お世話になりましたー!!

いやー

シブかったっす!!

マジ欲しくなりましたよ!!

買えませんが・・・(涙)


またぜひご一緒させてくださいねー!!!
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月14日 22:36
あ~やべ~
薪ストーブいいよね~
欲しいけど買えな~い!

ニコニコレンタルでたのんます!
Posted by NISHI at 2011年02月14日 23:05
いいな~北海道。
やっぱ最高ですよね。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2011年02月15日 16:19
>NISHI様

どうもですー。

にこにこレンタルショップは倒産いたしました。

現在某所で倒産市やってます(笑)
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月15日 21:18
>ゆめぴりか様

どうもですー。

はい。

最高っす!!

土地も人も!!!
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2011年02月15日 21:18
失礼なことを言うかもしれませんが・・・

とても素敵なレポですね。(爆)

どこかロマンチックでセンチメンタルな感じがします。
Posted by my-redsmy-reds at 2011年02月15日 21:28
>my-reds様

どうもですー。

素敵だなんて…(笑)

普通のレポってすげー楽なんですけど(爆)
Posted by ベイダー卿 at 2011年02月16日 19:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2泊3日どたばたな旅
    コメント(26)