ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ベイダー卿
ベイダー卿
ただいま伊藤さん2匹撃沈しました。ゲヒゲヒ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月10日

長次郎の山岳日誌





長次郎ですぅ。

今回測量部の方を案内してきたっちゃぁ。

この時期の立山は辞めた方がええ言うたのにどうしても行くっていうちゃぁ。

使用がないんでわしが案内したんじゃあ。

長次郎の山岳日誌




今回測量部の新人さんもいらしとりました。

毛玉さん。

長次郎の山岳日誌



なんもこん時期に登らんでもよかとにねー。

でもそういえばわしも去年この時期に初めて登ったんじゃったねー。

懐かしいっちゃぁ。


ゼロキュウニーニー
直登開始

長次郎の山岳日誌



空で鳶がくぅるり飛んでおったけぇ

天気が崩れるて思うたんじゃぁ。

そこでわしは早う登ってくだーさいとお願いしたんじゃぁ。

長次郎の山岳日誌



新人の毛玉さんも懸命に登っとる。

でもお山は怖い所じゃぁ。

わしゃぁそれ教える為にわざと滑落してみせんたんじゃあ。

長次郎の山岳日誌



みんな

「長次郎さ〜〜〜ん!!」

と必死に叫んどる。

わしゃ
おもしろうておもしろうて

「長次郎リターンズ!!」

そういうてお山の怖さ教えたんじゃぁ。

まあ案内人のサービスいうやつですけぇ。



思うた通り山頂手前で天気が崩れてきたちゃぁ。

えらい吹雪で1尺先も見えんようなってしまいました。

しょうがないんで平らな所探してそこで天気の回復を待つ事にしたっちゃぁ。

長次郎の山岳日誌



未だ山頂には着いとらんけど毛玉さんの初登頂を祝って乾杯したんじゃぁ。

長次郎の山岳日誌



わしゃぁ案内人じゃけえ

ええですから呑んでくだぁさい。

言うたんじゃっけどお祝いだからどうしても言うんで

毛玉さんが担ぎ上げた最新鋭恵比寿麦酒ぶんどって乾杯したんじゃあ。

いやぁさすが都会からきた測量部の方です。

お山の上に牛を持って来とりました。

長次郎の山岳日誌



わしゃぁ滅多に牛なんて喰えるもんじゃないけえ

興奮してバクバク喰うてしもうたぁ

案内人失格じゃぁ。


でもこんなわしの事を案内人として認めてくれる測量部の方達を死なす訳にはいかんちゃあ。

天気が回復した隙をみて行者様の小屋に案内したんじゃぁ。

山頂に行くには遠回りじゃけど仕方なかったい。

長次郎の山岳日誌

(新人毛玉さんにいかにこのカップがお山で必要かを語るの図)


さすがこの立山を縦横無尽に走り回る行者様の小屋じゃぁ。

徳の高い方ばかりでこの長次郎でも恐れ入った次第でございますじゃあ。



行者様の小屋で一晩寝かせて頂き翌朝のことじゃあ。

新人の毛玉さんが大事な測量道具を昨日の場所に忘れたぁとのこと。

それがないと仕事にならんと取りに戻りましたぁ。

まあ無事に見つかったんじゃけんども

昨日にはなかった雪の断層が見つかったちゃぁ。

長次郎の山岳日誌



測量部の方々は皆UMAだ〜〜

と大騒ぎしとりましたが

わしには解る。

雪崩るよこれは!!と無理矢理お山から下ろしたとです。


今回三角点を作る事は出来んかったけれども
皆無事で下山できたんで良かったんじゃないかと思うとります。

また春んなってぇ温かくなったら登ればええちゃぁ。

お山は逃げんでのぉ〜




下山する途中も毛玉さんにはお山のテクニックゥつうのをお教え致しました。

長次郎の山岳日誌

(直滑降スタイル・・・お山から降りる最速スタイル)



長次郎の山岳日誌




Special thanks ・・・

" Mr.kazuto & Miss.Miyuki & Mr.Kedama"

Photograph by Mr.Kazuto & Mr.Kedama

2012.04.07-08 beider 

長次郎ってなに??って方は此方

正確な記録は此方



同じカテゴリー(Hiker)の記事画像
大雪山 山開き
北海道1周旅行
Powder Powder Powder
完成
目的地見えた
MOHUMOHU Hike
同じカテゴリー(Hiker)の記事
 大雪山 山開き (2012-07-02 23:18)
 北海道1周旅行 (2012-03-13 21:35)
 Powder Powder Powder (2012-01-23 22:35)
 完成 (2012-01-21 11:45)
 目的地見えた (2012-01-21 10:12)
 MOHUMOHU Hike (2012-01-15 21:39)
Posted by ベイダー卿 at 00:10│Comments(10)Hiker
この記事へのコメント
力作な割にはコメ少ないとみた・・・。(爆)
Posted by タンタカ at 2012年04月10日 01:41
タンタカ様

ええ。わしもそうおもいますっちゃ(笑)
Posted by 長次郎 at 2012年04月10日 07:12
おかしいな〜 舞台は劔岳点と記なのに
なぜだか今回は ファイト一発みたいでしたよ

まぁ今回は色々と学ぶ事も多かったですね
長次郎さんに 押し切られちゃいけないとか(笑)
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年04月10日 07:36
お世話様でした!

私達、測量部の手伝いをする事により、
長次郎さん、あなたの立山での立場を
悪くしてしまっているのではないですか?

私達は都会に帰れば良いが、
あなたは山に住む人だ・・・

だから、コメが・・・笑。
Posted by KedamaKedama at 2012年04月10日 12:01
あんれまぁ・・・こりゃコメントしずらい記事だわ(笑)

毛玉さんの測量道具が行方不明事件
ワタシはてっきり、長次郎さんがこっそり飲んじゃったってオチだろうと思ってました(^^;
見つかって良かったです
Posted by nomu at 2012年04月10日 21:23
>かずと&みゆき様

どんもですー。

こんたびは雇っていただいてありがとうごぜえますだ。
まぁそんなこったら言わずに立山さ又いらしたら雇ってくっさい!!
また良いとこ案内しますからぁ
Posted by 長次郎 at 2012年04月10日 21:34
>毛玉様

気にせんとってください。

あの山はだれかが登らなあかんのです。
測量部の方が登らなくてもだれかぁが登る。
わしゃぁそのお手伝いがしたいとです。

気にせんとってくだぁさい。
コメが少ない事は・・・(涙)
Posted by 長次郎 at 2012年04月10日 21:38
>nomu様

どんもですー。
コメありがとうでこってす。

でもわしゃぁ案内人やさかい雇い主様の物に手を付けたりはしないっちゃあ。
まぁ見つかったものをいらん言うんでわしゃぁが呑みましたが(笑)
Posted by 長次郎 at 2012年04月10日 21:42
な〜〜んだ
もっと大物行方不明になると思ったのに
例えばコッヘルとかストーブとか(笑
Posted by Beer1 at 2012年04月10日 23:23
>beer1様

どんもですー。

無くなりそうな物は沢山ありましたよ。

人の命とか。

失くさない様頑張ったしだいですwww
Posted by 長次郎 at 2012年04月11日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
長次郎の山岳日誌
    コメント(10)