最新鋭機導入

ベイダー卿

2012年06月17日 23:21




暇だ。


今週末
参勤交代を行った。

蒸し蒸しの関東を味わい帰国した。

たった二日の滞在にも関わらず、体中あせもだらけだ。
やはり鋼鉄の鎧を身に纏う私には関東は無理のようだ。



しかし暇だ。

帰国した事を周囲に伝えるも返事が無い。
ここでも無視無視だ。

そんな暇してる私の元に格好のおもちゃが届いた。

これは遊んでみるしか無い。

さっそく展げてみた。








届いた段ボールを抱え

と或る部屋に運び込む。






本邦初公開
帝国軍乾燥室だ。

先週末使用したランステが乾燥したまま放置されている。


ここで広げてみる事にする。







本体はキチキチのスタッフバックに納まっている。
出したら最後、私では二度と収納出来なさそうだ。
マジック書きのmodel名が渋い。
なかなか良い字だと感心する。


出して広げてみた。





準備OK
空気入れ開始。





付属の袋を使用して空気を入れるのだが
上手い事膨らまない。

疲れるし、イライラしてきたので文明の利器を使用する。





ダブルアクションポンプでグイグイ空気を入れて完成







たたむのが面倒くさい
空気漏れが無いかどうかテストの為このまま放置する。


しかしこれ
3月にオーダーしてやっと届いたので嬉しいのだが
オーダーしたモデルかどうか判別するの無理じゃね。

袋のマジック書きを信じるしかない。


Alpacka Raft
Denali Llama
隊長初号機


今年の夏はこれで川を下り
未知なる虹鱒子さんに会いに行く予定である。

楽しみである。





関連記事