ウチの嫁、基本的に土曜日仕事なんです。
ですから土曜日はオイラが必然的に子守になるんですが。
最近ウチのチビどもも
ある程度大きくなりまして
普段、制限されてるゲームをやらしておくと
非常にラク!!
そこで昨日もチビどもにゲームをやらせ
オイラはひとりネットで海外旅行を楽しんでおりました。
夕方、嫁が家に帰ってくると
ひとりパソコンをしているオイラを見て
「また放置プレイですか!!少しは子供たちと遊んであげるとかないのー」
とキレテます。
「い、イヤ ついさっきまで遊んでたんだよーーー」
と言い訳すると
「まあいいや。ちょっと来て」
という。
なんじゃろかと付いていくと
とりあえずこのドラマ見てみと強制的にテレビの前に。
嫁がハードディスクレコーダーをいじって
見せたドラマがタイトルの
アイシテル
です。
普段のオイラはテレビを全く見ません。
しかもドラマなんていつぶりでしょうか。
よく嫁の意図がわからないまま黙って見ます。
現在2話まで放映されてるんですかねー。
2話イッキ見です。
内容はあんまりバラすと申し訳ないので
カルーク話すと
ある子供が近所の子供を殺してしまいます。
その殺してしまったほうの家族と殺されたほうの家族の描写を描いたドラマザンス。
子持ちの親としては非常にキツイドラマでして
このベイダー卿の目にも涙が!!
オイラ機械なのに・・・・
見終わったあと
嫁が
「どうだった??」
とオイラに聞きました。
「せつねえよ!!ホントなんか他人事に思えないよね!!この時代!!」
って素直な感想をいうと
「じゃあ、山本太郎どうだった??」
と聞く。
「あーーアイツ??最低だよね!!自分のコトばっかかんがえてさー」
まで言うと
「アンタにそっくりなんだよーー!!
ちょっとは家族のこと考えなさいよ!!
バカーー!!」
と怒鳴られた。
山本太郎はね。
殺しちゃったほうの父親役なんですが
自分の子供が人を殺しちゃったと聞いて
どうしようオレ会社クビかなー
なんて言葉を吐くダメオヤジなんす。
あんまりはなすと申し訳ないんでアレですが・・・
そんなわけで
これからしばらく
ウチのお嫁様及びお子様に
奉仕する日々が続きそうです。
終わり