ベイダーの日常
どうもー
気分はバックパッカー
ベイダー卿だっちゃ
今日は先週の土曜日におこったベイター卿のお話ざんす
ただの日常をだらだら書いてるだけなんで、そんな話どうでもいいやっていう方はスルーしておくんなまし。
続きが見たい人はコチラ
金曜の夜ちび1が具合が悪く、土曜日に予定していたスキーは無理そうだと連絡をうける。
そうかスキーは無理かー。ならば飲まねばと飲みに出かける。
ヘロヘロに酔っぱらって夜中の3時帰宅即就寝する。
翌土曜の朝。チビ1連れて病院行ってくるねーと嫁の声が聞こえる。行ってらっすわーいと言ってもう一眠り。
朝10時ごろ起床。モーニンと起きていくと嫁がいない。
遊んでいるチビ2とチビ3にママはーと聞くと病院に行ったという。
あーあれは夢じゃなかったのかと用意してあった朝食を食べる。
モシャモシャしていると、嫁とチビ1が帰ってきた。
やっぱりチビ1、インフルエンザだってーと嫁。
ふーん。流行りじゃーん。ナウいねーとオヤジギャグを披露しても無視。
そうとう具合が悪いようだ。
まあ、スキーは無理だとして今日どうするー?と嫁に聞くと
こんな具合が悪い子がいるんだから、自宅待機に決まってるでしょとかえされる。
ちょっとあおすじがたってたので、そうですよねーと退散する。
今日は外出禁止かー。ヒマだなーどうしようかなーと考えているとひとつアイディアが!
そうだ。涼月卿だ。
この前のTBCOMの飲み会の写真で動画を作ってブログにアップしようと思い立つ。
そのあと2、3時間
あーでもないこーでもないと格闘を続ける。
動画編集ならマックでしょとなれないマックでやったのでよけいわかんない。
昼過ぎにようやくできたーっと、さっそくブログ更新することに。
すると
ファイルサイズが大き過ぎます。ファイルサイズは2000kまでです。
とナチュブロのやつ言いやがる。
見るとファイルのサイズは7M。
飽きたしやーめた。
今度は家中をうろうろ。
ヒマだなーとチビ2、チビ3をいじくるもやめてよーと怒られる。
しょーがないので、寝てるチビ1のところへ。
うしし寝とるなー。とチビ1の顔の上に濡れタオルを置いたりして遊んでいると
うわーん。ママー。
お父ちゃんがいじめるーと泣き出した。
あわてて口をふさぐが間に合わず
あんた病気の子になにやってんのときつく怒られる。
うーんヒマだー。
家からでたい。
そうだ。
寝ているチビ1のためにTSUTAYAでDVDを借りてやると提案する。
チビ1にポケモンかディズニーかドラえもんか?と観たいDVDのリクエストを聞くとポケモンがいいとのこと。
よっしゃよっしゃと出かける準備をして、チビ2チビ3にいくぞと言うと寒いからヤダという。
こらーキャンパーの子がなにいっとるんじゃーと怒ると
嫁が鬱陶しいから1人で行ってこいという。
まあ、それもいいかとiPod聞きながら出かける。
曲はもちろんあみんだ。
うそです。
TSUTAYAに着くと、さあてポケモンのDVDはどこかなーと探すのではなくて、書店のアウトドア雑誌コーナーへ。
うーん。どれもつまんないなーとほうけているとコイツを見つける。
Wii太鼓の達人
おおゲーセンにあるやつじゃーんと興味津々でみていると
あとから来た親子が太鼓の達人がどうのこうの言っている。
よーくみるともう残り一個しかない。
いかーん。と太鼓の達人抱えてレジまで疾走し、無事トライ。
財布を見ると5000円しかない。しょーがないのでカードをきる。
カードきる時、いつも思うんだがなんで何回払いにしますかと聞かれるんだろうか。
そんなにオイラは生活に困っているように見えるのかしら。謎だ。
その後ポケモンコーナーに辿り着く。
でもどいつもこいつも観たことあんだろーってやつばかり。
つまんないのでオイラの独断と偏見でバーバーパパに決定。
DVDの裏を見てびっくり。
バーバーパパはオバケだったのか。
たしかにオバQの親戚みたいなもんかと納得する。
意気揚々と太鼓の達人の袋を振り回しながら帰宅すると
嫁がなにこれという
知らないのー。太鼓の達人ですよー。と教えてあげると
もちろんお父さんのお小遣いで買ったんですよねー。
とピキピキきている。
まずい。
非常にまずい状況だと理解したオイラはチビ2チビ3を使ってその場は逃げ延びる。
その後家族でバーバーパパをみることに。
嫁もなつかしいねーなんて言っている。
機嫌も直ったようだ。
やれやれと思っていると、あることを思い出した。
そういえばGWどこにキャンプしにいくー?
けっこう人気のとこはいっぱいみたいよー。
えー、なんでキャンプ?まだ寒いじゃん。と嫁
ダメダメキャンプに決まってる。
いやだよ。いつもの伊豆の温泉にしようよ。
あかーん。キャンプなの!実はもう計画もちゃーんと立ててありますよーん。
そこでTBCOMのメンバーとファミキャンする計画を暴露する。
調子に乗って、今月東北に遠征行ってくるわーと話した瞬間、浅間山が噴火した。
あんたねー。家庭をなんだって思ってんのー。今日だって飲んで帰ってきて、朝起きないし。起きても子供と遊んであげるでもなく、パソコンしてるし。今日というか最近家族に対してなんかしたー。夜遅くまで飲み歩いて、自分の物ばかり買い物してー。子供にはお金ないから誕生日とかクリスマスしかゲームは買えないよって教育してるのに。あんたがばんばん好きなもの買ってたら教育にならない。ホントいいかげんにしてくんない。子供は元気に外で遊んでほしいのに、こんなくだらないゲーム買ってくるし。ますます外で遊ばなくなるじゃん。
と一気にまくしたてられた。
うーん。かえす言葉がないと悩んで
じゃあ外で遊ばせるならキャンプいくかー
と笑顔で答えたら
死ね!キャンプバカ!
とその日1日口聞いてもらえませんでした。
長くなりましたが、こういった経緯でオイラは東北遠征に参加できなくなりました。
TBCOMのみなさん。
気をつけて行ってらっしゃいませー(T_T)/~
関連記事