GWファミキャンに向けて

ベイダー卿

2009年04月30日 01:40



コーホー

ベイダーッス!!


とうとうベイダー家もこのGWからファミリーキャンプ再開です。

思えば去年9月の那須タンポポ村を最後にファミキャンは終了し

ダークサイドを突っ走ってきたわけですが

この半年間買い貯めたものを嫁にとうとう暴露する場でございます。

生きて帰ってこれるか心配ですが

どうせ暴露するなら追加してしまえと

ファミキャン装備増強です。


いくつかありますんで追記でどうぞーー
まずはコチラ





黄色い袋ですねー

中身はコチラ





PRIMUS(プリムス)
P-251 ファイヤーフレーム・ツーバーナー


買おうかどうしようか悩んでいた品です。

現在US1900持ってるんですが

IGTにはなかなか組み込みにくい。

コイツはラクそうだなー

と悩んでいたんですが

先日亀吉さんのブログ見て

やっぱありでしょー

とポチいたしましたー。

ピカピカでかっこいいんですが

今日naga卿さんの記事を見て

なんだコッチのほうがいいじゃんと

ちょい凹んでいます。




続いてはコチラ



IGT
マルチファンクションテーブル ロング
400脚セット

現在IGTとコイツを1枚持ってるんですが

パビぐらいでかい中ではもうひとつくらいあってもいいかなー

と思った次第です。



お次はコチラ



スノーピーク
パイルドライバー

まあ、説明はいらんでしょう

追加です。



最後はコチラ





4合用
圧力鍋

中身はこんなカンジ





ベイダー家は

日々のご飯を圧力鍋で炊いています。

そこでキャンプ場でも炊いてもらおうと

いつも使っているものより小さいやつをGETです。

まあガス缶代の節約にもなるしね!!



まあこんなとこですかね

楽しいGWになるといいですねーー!!








関連記事