MERRELL メレル
カメレオン2 ストーム ゴアテックスXCR パープル メンズ
表地はゴアテックスXCR
裏はこんなカンジのビブラムソールです。
クチコミでは雨の日はすべると評判のソールです。
お山用でもなんでもないタウンユースの靴です。
山をなめてやがるなーと言われそうですが
ホント最初はコイツにしようと思ってたの
VASQUE(バスク)
Ms ブリーズ XCR
まさに登山靴
しかもオイラの普段の愛靴は REDWINGのアイリッシュセッター!!
バスクとはもともと同じ会社のいとこ同士!!
こいつだーと思ってたんですが、どこにも実物が置いてない。
置いてないから試し履きできない。
どの本見ても、どの店の兄さんに聞いても
履いてみて自分の足にピッタリくるのがいい靴ですといいやがる。
ブリーズがないからしょーがなく他の登山靴履いてみましたよ。
うーん??
ぴったりって言われてもねーー。
昔、古着マニアだったオイラは
靴を足に合わせるんじゃなく、足を靴にあわせるんだという感覚がある。
どれもこれもピッタリといわれればピッタリだし
違和感あるといわれれば違和感あるなーという感じ。
うーん。悩む・・・
店の兄さんはしびれきらして
履いてればそのうち慣れますよー
ときたもんだー。
やっぱ慣れやんケー
と毒づいて帰ってきました。
茶色の靴ばっかり試し履きしたんで
なんだかウンザリというカンジ。
そういえばベイダー名乗ってから
黒ばっかし!!
なんか暗い色飽きた。
ということでネット見てたら
コ、コイツド派手ーーー!!
コイツに決めたー!!
っていうわけです。
最後に悩んだのはやっぱサイズですな。
過去の経験上、オイラの足はUS8か、US9で間違いない。
どっちだー!!
悩んだ挙句えんぴつコロがしたら 9 とでた。
9でポチッ
ってなカンジです。
でも履いてみたらぴったりでしたよ!!
フフフ
コイツで山制覇しますですー。