ベイダー卿のクッキングスタイル

ベイダー卿

2009年12月23日 19:30


コーホー

ベイダーっす!!


先日のクリパーでこのわたくしベイダーの弱点が発見されました。


料理

コイツです。


せっかくひとりでいるんだから

学んでみるかと壮大なるプロジェクトが開始いたしました。



まあ1日だけの休日でヒマだーというのが本音ですが・・・






詳細はコチラ

まずは飯でも炊きますか!!








バーナー準備オッケー!!

プリムスのPなんとかっていうバーナーっす!!

実際使うのは今回初めてっす!!


クッカー準備オッケー





スノーピークのなんとかって鍋です。

中がテフロン加工になっていて飯炊きにばっちりという品です。


さてと次は米ですな。





北海道米っす!!

どの銘柄がいいのかわかんないんで

適当に無洗米買ってきました。

洗わなくていいのでサイコーっす。


分量はこのクッカーのカップがちょうどこのクッカーで作れる量になってます。





同量の水も入れて









さあてバーナー着火!!





おおっ!!

スゲー火力!!

家んなかじゃ熱いよ!!


さあて載せるぜーーー!!






ゴーーー

っとうるさい。


あっという間に吹きこぼれてきたんで弱火!!





しばらく待って


はい。

完成!!







うまそうっす!!

ゲヒ ゲヒ


さあてコイツをお気に入りの器に入れて






はい






げげ!!

底がこげてるーー。


まあいいか。


次はおかずですな・・・


でもちょっとメンドクサくなってきた・・・


そこで男の定番

ドーン





ククレカレー
中辛

っす!!


さあてお湯沸かしますよー

でも面倒なんで台所で沸かします。





ポチっとな。







アレ???





コンロが使えない???


なんでだ???


説明書を見ると・・・





なにー!!

電気のコンロって

アルミの鍋だめなんかい!!


せっかく100均で買ってきたのにーー。


日本は技術大国と過信してました。

アルミの鍋も使えないコンロを平気で販売してるとは・・・


日立のヤロウ・・・



しょーがないから温めないで

そのまま

ドボドボーっとな。






できたー!!



でもコレだけでは

栄養のバランスが悪いので

付け合せにコイツ


ドーン









SNOW PEAK
2010 カタログ

っす!!


イヤー

カレーがすすむなあ!!



食後には

やっぱコーヒーでしょ!!


先日のクリパーでBJさんがドリップしてるのをみて

かっこええっ

って憧れたんで

買ってきましたよ!!






ユニフレーム
コーヒーバネット


開くのにえらい苦労しました。

知恵の輪のようだ・・・


本日のコーヒーはコチラ





グアテマラ

どこにある国か知りまへん。

きっと暖かいところにある国なんでしょう。


響きが気に入りました。

グ・ア・テ・マラ



さあて注入!!






できたー。






うーん。


でもあんま・・・

おいしくない・・・


やっぱ・・・


人にいれてもらうコーヒーがサイコーですな!!


おわり

















関連記事