ベイダー卿 バックパッカー計画①

ベイダー卿

2009年02月10日 23:44




コーホー

ベイダーです。



ザックもまだもってないのに気分はバックパッカーです。


先ほどyumaさんにがまんがまんと誓っておいてこのレポはどうかとも思いますが、

コイツはオイラの趣味だぜーと目をつぶってがんばりやす。


私ベイダーがバックパッカー化するために

いくつか壁がありやすが

最大の壁はやはり寝袋問題です。

その問題にひとつ答えを出したのでご報告いたします。



続きはコチラでやんす



バックパッカーの寝袋の条件といえば

軽くて小さくてあったかい

これですよね。

こうなると必然的にダウンの寝袋になるわけです。

でもダウンの寝袋であったかいのってエレー高いっすよね!!

まず現在私が使っている寝袋はコイツです。





モンベル
U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー#3

【収納サイズ】φ13.8X27.3cm / 3.3L 

ダウンで小さくていいのですが、さすがにこの時期は寒い。

じゃあもっとあったかくて安いのという話になるとコイツになりますね





モンベル
スーパーストレッチ バロウバッグ #0
定価 18800円


【収納サイズ】φ22.8×46.2cm / 15.3L

値段は手ごろですが、なんせでかい

ザックに入るか入らないかですね。


そこでもう1つ問題がオイラの場合あるんです。

オイラのバックパッカー用テントはお気に入りのコイツ





BLACK DIAMOND
メガライト

コイツは立てるのもかんたん。

またこの明るい水色もお気に入りなんですが、

一枚幕なんで結露がすごいんです。

当然朝起きると寝袋には水がポタポタ落ちまくっています。

ご存知のとおり、ダウンは水に濡れるとその保温性は失われます。

ですからこのテントを使う限り、防水処理されたダウンが必要です。

ですからオイラにはもうひとつ条件が乗っかります。

小さくて軽くてあったかくて防水処理がされた寝袋

こうなるとホント高い。

まず候補に上がるのがコイツラでしょう。





モンベル
U.L.スーパーストレッチ ダウンハガーEXP
【素材】●表地:ポルカテックス®/バリスティック®エアライト●中綿:グースダウン/800FP
【総重量】1.59kg※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
【カラー】パーシモン(PRSI)
【サイズ】最大長212X最大幅106cm
【収納サイズ】φ20X39.6cm / 10L ※収納サイズはスタッフバッグの口を二重に絞り込んだ最小サイズです。
【適応身長】身長178cmまで
【快適睡眠温度域】-23℃~
【使用可能限界温度】-40℃

定価 57800円

それかコイツ





モンベル
U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー#0

【素材】●表地:ポルカテックス®/バリスティック®エアライト●中綿:グースダウン/800FP
【総重量】1.30kg※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
【カラー】サンライズレッド(SURD)
【サイズ】最大長210X最大幅104cm
【収納サイズ】φ18.5X36.6cm / 8L ※収納サイズはスタッフバッグの口を二重に絞り込んだ最小サイズです。
【適応身長】身長178cmまで
【快適睡眠温度域】-16℃~
【使用可能限界温度】-31℃

定価 47800円

うーん高い

海外製の同じような寝袋と比べるとこれでも安いんだそうな。

ホーボー先生が言ってました。

どうしよ

ポチっとやっちまうかと

バレンタインデーの女子のようにもじもじしていると

ある記事を発見!!

英語ができないのに、アウトドアグッズ海外通販。

の鳥さんのこのこのレポ





Golite Adrenaline 0


A premium 800-fill goose down, 0º sleeping bag that offers superior warmth, unmatched comfort and versatility, coupled with lite-weight construction and a male-specific fit. The waterproof Pertex® Endurance Arid Zones at the head and foot of the bag protect against condensation in critical areas. A trimmer mummy shape offers a closer fit with warmth efficiency and the half-length top zip provides the most efficient core temperature regulation.

値段 399.95ドル(Campsaver調べ)

鳥さんのレポ見てください

なんと寝袋にシャワーかけてます。

正気の沙汰じゃないようですが、平気そうです。

しかもできるだけ山のkimatsuさんまで使っているという
(すいません。いつもただ読みしてほんとすいません)

勝手にリンク張るけどこの記事です。

最近は毎日

鳥さんーkimatsuさんー鳥さん

と何回も何回も見直している毎日

だって約400ドルということは

送料もろもろ入れて40000円くらい

モンベル買うより絶対安い

しかもモンベルよりかっこよさそうだ。

しかも、しかも、名前がいい

アドレナリン

まさにアラフォーオヤジが求めるものではないか

ほしい

ほしい

ほしい

とまるで自己暗示をかけるようにポチ寸前までいって考えた。

あれっ

同じUL系のroadman71さんは寝袋なに使ってんだーと

見てみると見つけました。

寝袋じゃないけどよさそうなものを!!

この記事です

Sea to Summit
サーモライトリアクター





保温性、温度調節・湿度調節機能、速乾性、柔軟性に優れたシュラフインナー。

●サイズ/210×90cm(収納時サイズ:10×13cm)
●重量/230g
●使用材料/デュポン社:サ-モライト(ポリエステル100%)
■三信製織

コレ1枚で6度温度を上げられるらしい。

コイツとオイラの現在の寝袋でいけるのではないかと思った次第です。

まあULの方は無理でしょうけど

所詮オイラは平地ですし、大丈夫じゃないかと

現在オイラが海外通販中のBivouac Outdoor

では79ニュージーランドドル(日本円で3700円くらい)

200ニュージーランドドル以上は送料無料です。(大体日本円で10000円くらい)

なにかのついでで頼むのいいですね。

まあ現在オイラも注文中なのでまともな業者かどうかは知りませんが

日本では

ひらどん.パワー のひらどんさんがこの記事で紹介されていた

OASIS MEDICAL SUPPORT CENTER

なぜか介護関連のお店で売ってます。

現在定価の10%OFF・送料無料のセール中で

6825円

オイラは東北に行く気だったので6825円で買いました。

まだ届いてませんが。

まあ届いたら試してレポしますねー。

関連記事