火曜日ですね。

ベイダー卿

2011年11月08日 21:37


コーホー

ベイダーっす。


火曜の夜いかがお過ごしであろうか。



火曜と言えば

週末まであまりにも遠く

かといって先週末は遠い昔の様。


一番辛い曜日だと思う。


そんな日中daisukeさんのブログを観ていたら

無性に日本酒が呑みたくなった。


すすきので呑んでも良いのだが

火曜から午前様は年齢的にキツい。


そこで買って呑むことにした。



オチも無いただの戯れ言なのでスルー推奨でございます。




帰り道の酒屋を覗いてみると

あった。あった。

daisukeさんのブログにのってたやつだ。


以前の僕なら1升買っている。

でも今回は720mlだ。


貧乏性の僕はどうしても720mlが買えなかった。

1升(約1.8ℓ)と720mlの値段差は1,000円くらいだ。

ならば1升に決まっている。

そう思っていた。


ただ今の僕は違う。

くたびれたぼろリーマンな僕には1升は持って帰れない。

1升買ってしまったら多分タクシーに乗るだろう。

それでは720mlの酒がもう一本買えてしまう。

本末転倒だ。

酒屋の中で30分くらい悩んだ。

お店の人はきっと僕をみて銘柄で悩んでいると思っているはずだ。

しきりにこれはどうですかと奨めてくれる。


でも違う。

僕が悩んでいるのは金勘定だ。

買う銘柄は店に入って10秒で決まっている。


結局僕は720mlの瓶を抱え、タクシーで帰って来た。


何故か分からないが酒屋で悩みに悩んだ末

そうか

1升の値段で720mlの酒代とタクシー代も出るではないか

と訳のわからない結論に達した。


人間とは愚かな生き物である。

その瞬間、正しい正解が導き出せたと思ってもそれが正解とは限らない。


何故あの時、

720mlの酒代とつまみ代で1升の酒代と同じだと思い至らなかったのであろうか。


現に今の僕につまみはない。

ただ水の様に白瀑を呑むばかりだ。

単身赴任の僕の家に口に入れる固形物は何も無い。



白瀑は旨い酒だ。

それに関しては疑いようも無い。

ただつまみがあればもっと旨いだろう。


人間とは愚かな生き物だ。

一番辛い火曜日の夜に自身の愚かさを痛感しながら最高の酒を嗜む。


やっぱりすすきのだなと思う僕はやはり愚かな生き物なのであろうか。








関連記事