Last of syumari

ベイダー卿

2010年10月24日 19:34


コーホー

ベイダーっす!!



ある方は言っていた。

「夜間は除霊していません」

と・・・



本当でした・・・。






ヒュードロドロ
1日目朝





タンタカ卿と僕はいつものようにCruisingに出た。

この朱鞠の自然を愛でるために。










僕たちは動物愛護派なので釣りはしない。

釣れないのではなく釣らないのだ。


昼間はこのように穏やかにSlowな時間が過ぎていく。

何をするのでもなく

Coffeeを片手に自然を愛でるのだ。

うーんマンダム。




おかしな事はその日の夜からだ。

この晩、僕とタンタカ卿の共通の友人であるnishiさんが遊びに来てくれた。

手土産に大量の麦味のハーブティーを持っての登場。

僕たちもお返しに紫蘇味のハーブティーを振舞った。



久しぶりに会ったこともあり、夜遅くまで話題は尽きない。

僕は写真がライフワークでもあるのでこの時も百枚前後は写真を撮ったはずだ。


だがことごとく写真が消されている。

それにその日の晩どうやって解散になったのか誰も覚えていない。


僕たちがその異変に気がついたのは次の日の朝だ。



2日目朝





僕たちのサイトが荒らされている。






こんな誰も作った記憶も食べた記憶も無いものが放置されている。






しかも昨日新品だったはずの武井301がこんな無残な姿に。


誰だ!犯人は!!



この日僕たち以外に朱鞠に客はない。


きっとこの世のものではないな。

タンタカ卿がこの朱鞠で起きた壮絶な過去の話をしてくれた。


その証拠かどうかわからないが

僕たち全員おそろしく気だるく頭が痛い。

きっと霊的現象の後遺症だろう。




僕たちはこの後遺症に苦しみながら朱鞠を後にした。



来年また来るよと言い残して。








後遺症に苦しむ中nishiさんが武井301をピカピカにしてくれました。

nishiさんThanks!!






ヒュードロドロ
関連記事